
2018年03月30日
大川内山の桜 満開

どこをみても桜がキレイ!
大川内山の桜も満開です。
明後日から始まる
「春の窯元市」は
最高のお花見日和になりそうですね!
どうぞ春爛漫の大川内山へ
お誘いあわせでお出かけください。

伊万里
秘窯の里・大川内山
春の窯元市
2018・4月1日㈰~5日㈭
2018年03月27日
2018年03月19日
大川内山の桜①
桜の開花がチラホラ
きこえ始めてますが
大川内山の桜は
今にも開きそうな蕾
今日からしばらく雨模様
開花宣言は
ちょっとおあずけのようです(笑)
(画像はせいらのお向かいさん宅のソメイヨシノ)
************************
伊万里
秘窯の里・大川内山
春の窯元市
2018・4月1日㈰~5日㈭
2018年03月06日
しだれ梅

今日は啓蟄
虫たちが動き始める頃
日差しも少しずつ春めいて
お隣り畑萬陶苑さんのしだれ梅も
見頃のようです。
梅の次は桜
佐賀の開花予想は3月22日
こちらも待ち遠しいですね!

*************************
伊万里
秘窯の里・大川内山
春の窯元市
2018・4月1日㈰~5日㈭
2018年02月12日
2018年02月01日
インスタ映え!

今日から2月
いくぶん寒さ和らぐ新しい月の始まりです。
流行語にもなった「インスタ映え」
先日、サガテレビで
インスタ映えする背景っということで
大川内山の鍋島窯橋が紹介されてました。
焼き物の壷、陶板、破片を使った豪華な橋!
ぜひぜひここで撮った一枚を
インスタに投稿して
「いいね!」をたくさんいただいてくださいね(笑)

2018年01月27日
2018年01月11日
2017年12月12日
2017年12月05日
2017年12月04日
とんご岩@大川内山

秘窯の里にそびえ立つとんご岩
紅葉の季節も終わり
大川内山はいよいよ本格的な冬へ
今週は気温も下がって雪マークも出ております。
寒くなりますね~(-_-)
気合を入れて頑張りましょう!!
2017年11月26日
2017年11月21日
2017年10月09日
行楽日和@大川内山

三連休最終日
行楽日和の大川内山
秋の空がとっても綺麗です!
*********************
イベントのご案内
~生活を彩る上質な家具・インテリアと伊万里鍋島焼~
2017・9月5日(火)~10月25日(水)
IDC大塚家具福岡ショールーム
2017年10月03日
コスモスの季節

10月に入って
大川内山もコスモスの季節になりました。
昨日は雨の一日でしたが
やっと晴れ間も見え始め
コスモスも色鮮やかに!
そして雨の後はまたグッと
季節がすすんだ大川内山です。
*********************
イベントのご案内
~生活を彩る上質な家具・インテリアと伊万里鍋島焼~
2017・9月5日(火)~10月25日(水)
IDC大塚家具福岡ショールーム
2017年09月18日
台風一過@大川内山

伊万里・大川内山
昨日の台風の影響もほとんどなく
台風一過のいいお天気になりました。
今日は敬老の日、三連休最終日
真っ赤な彼岸花もチラホラ咲き始め
爽やかな秋の一日になりそうです!!
************************
~生活を彩る上質な家具・インテリアと伊万里鍋島焼~
2017・9月5日(火)~10月25日(水)
IDC大塚家具福岡ショールーム
2017年07月18日
「ボシ灯ろうまつり」×「地酒小路」

伊万里・大川内山
今度の土曜日 7月22日(土)は
「ボシ灯ろうまつり」が開催されます。
会場は伊万里鍋島焼会館周辺
催し物のスタートは16:30~
点灯式は19:00
約3000個のボシ灯ろうが
夏の大川内山を幻想的に魅了します。
またこの日は
GOLD U-35主催「地酒小路」が 同時開催!
浴衣と地酒で大川内山を巡る粋なイベントです。

ボシ灯ろうまつりの詳細はコチラ
地酒小路の詳細はコチラ
真夏の秘窯の里で繰り広げられる大イベント
是非、お出かけくださいませ。
*************************
伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年07月17日
海の日

今日は海の日
伊万里・大川内山は
「風鈴まつり」開催中♪
本日も朝から心地よい
涼しげな風鈴の音色が
響き渡っております。
涼を感じに出かけてみませんか(^^)
*********************
伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年07月11日
「42水」

昨日の佐賀新聞に
昭和42年7月9日に伊万里で起きた
水害の記事が掲載されてました。
ちょうど50年前になります。
画像は10日後に撮られた大川内山の窯元
ガレキが流れてきているところは
現在の伊万里鍋島焼会館と駐車場のようです。
懐かしい画像とともに
その時の様子を思い出された方も
多くいらっしゃったことと思います。
今年はおとなりの福岡県でこのような光景が見られ
これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。
*********************
伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)