› 伊万里のちゃわんやさん › 伊万里焼せいらのできごと

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2018年03月09日

早咲きの桜



菜の花
の次は早咲きの桜
本格的な春もまもなくですね!
伊万里・大川内山の
「磁器ひいなまつり」
明後日11日まで開催中です。

*************************

伊万里
秘窯の里・大川内山
春の窯元市
2018・4月1日㈰~5日㈭
  


2018年03月01日

菜の花



春の嵐が去って今日から3月。
春の日差しが心地よい
新しい月のスタートになりました。
ウィンドウの花も
水仙から菜の花に!
気分も軽やかになります(^^)
  


2018年02月23日

吊るし雛



古布で作られた吊るし雛
福岡県柳川のさげもんまつりは
有名ですよね!
ひとつひとつの飾りに意味があって
おひな様同様長い歴史があります。
みなさまをお迎えする
店内の吊るし雛も
是非眺めてくださいませ。

  


2018年02月10日

チューリップ♪



三連休のはじまりは雨
昨日、今日と寒さが少し和らぎ
過ごしやすい週末です。
店内も春モードで
みなさまをお迎えしております。
こんなチューリップをみると
春が待ち遠しいですね~(^^)


  


2018年02月08日

テーブルウェア・フェスティバル 2018開催中



只今、東京ドームにて
テーブルウェア・フェスティバル2018」が開催中です。
德七窯(徳永窯)も
【伊万里鍋島焼窯元】のブースで展示・販売中
新作もお持ちいたしております。
お近くにお住まいのかた
東京ドーム周辺へお出かけのかた
ぜひ、ご来場くださいませ。





  


2018年02月07日

雪の朝



おはようございます。
雪の朝になりました。
この冬は大川内山も
雪がよく降ります(>_<)
今日は少し天気も回復しそうですが
寒さは続きそうです。
みなさま、ご自愛くださいませ。
  


2018年01月30日

テーブルウェア・フェスティバル 2018



今年も
2月4日(日)~2月12日(月)
東京ドームにて
『テーブルウェア・フェスティバル2018』
~暮らしを彩る器展~
が開催されます。
期間中は多彩なイベントをはじめ
徳永窯も
「伊万里鍋島焼窯元 №8」にて
展示、販売をいたします。
この機会に
たくさんのお客様に伊万里鍋島焼を
ご覧いただければと思っております。
お近くにお住まいのかた
また、東京ドーム周辺へお出かけのかた
ぜひ、ご来場くださいませ。

詳しくはコチラからどうぞ!
  


2018年01月02日

新年のご挨拶



新年あけましておめでとうございます。
「伊万里焼せいら」
本日より初売り
2018年 戌年のスタートです。
この一年も
みなさまにとりまして素晴らしい年となりますように。
どうぞよろしくお願い致します。

  


2017年12月31日

大晦日



大晦日
2017年もあと数時間
伊万里焼せいら
この一年もみなさまに大変お世話になりました。
心より感謝申し上げます。
また
ブログ「伊万里のちゃわんやさん」も
たくさんの方にご覧いただき
心より感謝いたします。
来る年は戌年
明るくワンダフルな一年になるように
頑張ってまいりたいと思います(笑)
2018年のスタートは
1月2日から『初売り』です。
それではみなさま
よいお年をお迎えください。
  


2017年12月29日

年末年始のお知らせ



今年も残すところあと2日になりました。
「伊万里焼せいら」
年末年始の営業は
年末は31日まで営業(早めの閉店)
新年は1月1日 店休日
2日9時より営業 初売りです。
2018年は気持ちも新たに
新しいお茶碗で美味しいごはんを(^^)
色とりどりのお茶碗多数揃ってます!!
  


2017年12月28日

「迎春」準備!



お正月の縁起物
センリョウ(千両)を飾って迎春モード!
華やかな店内になってきました(^^)
  


2017年12月15日

シクラメン



1ヶ月ほど前
伊万里農林高校の
お花の出張販売で購入したシクラメン
次から次に新しい蕾が出てきて
華やかさ持続中!
綺麗で長持ち
とってもお得なシクラメンです(^^)
この週末も厳しい寒さが続きそうです。
どうぞ、ご自愛くださいませ。

  


2017年12月09日

南天



店先の南天
真っ赤な実がとても鮮やかです。
「難を転ずる」といわれ縁起が良く
迎春用の飾りに大活躍します!
寒い週末になりましたが
店内暖かくしてお待ちしております(^^)
  


2017年12月01日

師走



今日から師走
師走と聞いただけで
気忙しくなりますね~(-_-)
カレンダーも最後の一枚
やり残しのないように
乗り切ってまいりましょう!
赤い実のサンキライが手に入ったので
リースにしてみました(^^)
  


2017年11月13日

アームカバー♪



新しい1週間の始まり
今朝は寒かったですね~
寒くなるとこのアームカバーの出番です。
お仕事用なのでうつわ柄(笑)
もちろんハンドメイド!
もう長く使ってるので
ちょっと色あせてきましたが
大変重宝しています。
今週はグッと冷え込みそうです。
冬支度も急がねば!!

  


2017年11月07日

立冬




今日は立冬。
冬の気配が感じられるころ…
紅葉も少しづつ色づいてまいりました。
今日は暖かな立冬
本物のもみじと
お箸置きのもみじを
ディスプレイしてみました(笑)
  


2017年11月06日

鍋島藩窯秋まつり お礼



鍋島藩窯秋まつり
期間中好天に恵まれ
昨日無事終了いたしました。
全国各地より
沢山のお客様にお越しいただき
心より感謝申し上げます。
これからのお楽しみは
店先の皇帝ダリア!
チラホラ咲き始めております(^^)
そして
大川内山の紅葉の様子も
お知らせしてまいりたいと思っております!
  


2017年10月29日

10月最後の日曜日

 
 
台風の影響で
昨日から降り続いた雨が
やっと上がりました。
大川内山の山々も
チラホラ色づき始めております。
紅葉シーズンが楽しみですね!
この週末は足元の悪い中
ご来店いただきありがとうございます。

~お知らせ~
伊万里
秘窯の里・大川内山
鍋島藩窯秋まつり
2017年11月1日(水)~5日(日)
  


2017年10月20日

つわぶきの花



店先に
黄色いつわぶきの花が咲き始め
少しずつ秋が深まってまいりました。
こちら伊万里は
何日ぶりでしょうか
久しぶりに青空がのぞいておりますが
この青空も今日だけ
週末は
台風の影響が心配されますので
お越しのさいは
十分気をつけてお出かけください。

**************************

~お知らせ~
伊万里
秘窯の里・大川内山
鍋島藩窯秋まつり
2017年11月1日(水)~5日(日)
  


2017年10月07日

ホトトギス



今日から三連休
お天気も回復傾向
行楽日和になりそうです。
ご近所さんから
秋の花「ホトトギス」をいただきました。
この色あい大好きです!
三連休は
このホトトギスが
みなさまをお迎えいたします(^^)




イベントのご案内
生活を彩る上質な家具・インテリアと伊万里鍋島焼
2017・9月5日(火)~10月25日(水)
IDC大塚家具福岡ショールーム