› 伊万里のちゃわんやさん › 伊万里鍋島焼窯元おかみ会

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2018年03月17日

春のテーブルコーディネート



窯元おかみ会
久しぶりのテーブルコーディネート勉強会
春は桜やピンクの可愛いイメージですが
今回は大人かわいい落ち着いたテーブル。
華やかさもあって春を感じる
素敵なコーディネートに魅了されました。
この日は次年度のイベントの話し合いも!
窯元おかみ会また頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願い致します。




伊万里
秘窯の里・大川内山
春の窯元市
2018・4月1日㈰~5日㈭
  


2018年01月04日

初詣 権現岳神社



昨日は窯元おかみ会のみなさんと
権現岳神社へ初詣。
新年にふさわしい好天気!
気持ちも新たに
頑張ってまいりたいと思います。
ですが…
年末年始のバタバタで
400段の階段上りはちょっと辛かった(>_<)
運動不足が身にしみました。
  


2017年12月24日

権現岳神社



今朝は窯元おかみ会で
権現岳神社へお掃除とお礼参り。
2017年も健康で無事に過ごせたことに感謝
ここに来ると
背筋がピンっと伸びるような空気に包まれます。
ちょっと難関の階段上りがありますが
龍の口から出るお水もご利益あり
知る人ぞ知るパワースポット権現岳神社
是非、年の初めの初詣にお参りくださいませ。

  


2017年11月17日

クリスマスのテーブルコーディネート



昨夜は
テーブルコーディネートの勉強会
この時期といえば…クリスマス!
部屋に入ると
ゴージャスなテーブルクロスと
赤いピラカンスの実に目を奪われ
クリスマスカラーでまとめられたテーブルに
終始感激いたしておりました(笑)
テーブルのレクチャーの後は
クリスマスにあわせて
「紅茶のおはなし」
ゆっくり時間をかけていれた
美味しい紅茶をいただき
この日のレッスンは終了。
クリスマスまで1ヵ月ちょっと
どうぞ
クリスマスのテーブルコーディネート
参考にしてくださいませ(^^)


  


2017年11月02日

秋のテーブルコーディネート展



鍋島藩窯秋まつり2日目
本日も秋晴れの中
各地より常連さんから初めてのお客様に
窯元市を楽しんでいただきました。
伊万里・有田焼伝統産業会館では
伊万里鍋島焼窯元おかみ会
「大川内山の四季」と題しまして
テーブルコーディネート展開催中です。
10窯元それぞれの特徴を生かし
大川内山の四季をお楽しみいただける
テーブルコーディネートをご提案しております。
伊万里焼せいらは
「新春を祝う」」テーブルです!
こちらの方にも是非
お立ち寄りくださいませ。




~お知らせ~
伊万里
秘窯の里・大川内山
鍋島藩窯秋まつり
2017年11月1日(水)~5日(日)
  


2017年08月01日

レモンのテーブルコーディネート



先週末は窯元おかみ会
テーブルコーディネートの勉強会でした。
暑い暑いと言いながら教室に入ると
イエローとグリーンを基調に
暑さを吹き飛ばしてくれそうな
フレッシュで爽やかなレモンのテーブル
バランスが良くて無駄のない
福田先生の素敵なコーディネートに
毎回たくさんのことを勉強させていただいてます。
この日は
9月に開催される
IDC大塚家具福岡ショールームでの
テーブルコーディネート展へむけての打ち合わせ。
窯元おかみ会
昨年に引き続きこのイベントに
参加させていただきます。
詳細はまた後程・・・
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。




伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
  


2017年07月10日

夏のテーブルコーディネート展



本日から
伊万里鍋島焼おかみ会
「夏のテーブルコーディネート展」が始まりました。
今年のテーマは
『サマーデザートを楽しむ』
夏らしい涼しげな器に
美味しそうなサマーデザート!!
9窯元のコーディネートをお楽しみいただけます。
会場は
伊万里・有田焼伝統産業会館
8月31日(木)までとなっております。
是非、お立ち寄りください。




伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
  


2017年07月01日

7月。



今日から7月
2017年下半期の始まりです。
今朝は窯元おかみ会のみなさんと
お掃除を兼ねて権現岳神社へお参り。
梅雨の晴れ間で
伊万里が一望できました!
また新たな気持ちで頑張ります(^^)

*******************

伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
  


2017年06月27日

夏のテーブルコーディネート展



この夏も伊万里鍋島焼窯元おかみ会
テーブルコーディネート展を開催いたします。
テーマは
「サマーデザートを楽しむ!」
今回も9窯元
夏にピッタリのテーブルコーディネートを
ご提案しております。
画像はちょっと雰囲気だけ(笑)

期間 7月10日(月)~8月31日(木)
会場 伊万里・有田焼伝統産業会館

期間中は夏の器作品展も同時開催です。
是非、ご来場くださいませ。

*********************

伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
  


2017年06月26日

ビストロ マツシマ



先週は窯元おかみ会のみなさんと
福岡までイベントの打ち合わせに!
楽しみだったのは
お仕事の後のランチ(笑)
この春博多にopenされた
ビストロ マツシマ
唐津・松島にある
リストランテ マツシマ」の2号店です。
シェフがこの日の朝
海に潜って採ってこられた海の幸の
イタリアンランチコース!
まだ動いてるウニやサザエ!!
(食べるだけじゃなく
器の使い方や料理の盛り方もお勉強)
とっても贅沢で美味しい時間を
過ごさせていただきました。
窯元おかみ会、昨年に引き続き
福岡でのイベントに参加させていただきます。
詳細は後程詳しく
お知らせしたいと思っております。
楽しみにお待ちくださいませ。




伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
  


2017年05月30日

初夏のテーブルコーディネート



5月のテーブルコーディネート勉強会
初夏を感じるアジアンテイスト風の
とっても涼しげなテーブルでした。
福田先生のテーブルは
無駄のないシンプルさが魅力
でも、すごく引き付けられるものがあって
毎回、感動するばかりです。
この日は、窯元おかみ会
夏のテーブルコーディネート展の仕上げ
テーマは
「サマーデザートを楽しむ!」
伊万里鍋島焼の器を使った
テーブルコーディネートをご提案いたします。
期間は7月10日(月)~8月31日(木)
会場は伊万里・有田焼伝統産業会館
楽しみにお待ちくださいませ。

  


2017年04月24日

爽やかなテーブルコーディネート



先週末は
窯元おかみ会テーブルコーディネートの勉強会
柄物のテーブルクロスに
緑と黄色でシンプルに
仕上げられたテーブルは
風薫る季節にピッタリの
爽やかなテーブルコーディネートでした。
カップの中のナプキンは葉っぱをイメージ
中央に置かれたガラスの花器の中の
浮くキャンドルにも注目!
そして植物は蝋梅
造り物みたいな葉が印象的で
テーブルクロスと一体化
柄物のクロスの使用は至難の業
流石!福田先生でございました。
この日は、窯元おかみ会
夏のテーブルコーディネート展へ向けての準備
テーマは「サマーデザートを楽しむ!」です。
乞うご期待くださいませ(^^)





伊万里・大川内山
窯元市
2017年・4月29日(土)~5月3日(水)
  


2017年03月27日

春色のテーブルコーディネート



先週末はテーブルコーディネートの勉強会
毎回、センス抜群の福田先生のテーブルは
染付の器と春色のクロスやランナーを使った
春色のテーブルコーディネートでした♡
器の上に置かれた
「Spring has come!」のポップカードや
緑色のそら豆のお箸置きが
とっても印象的でより春らしさを感じました♪
また、この日は
風鈴まつりのテーブルコーディネートの準備
29年度のイベントの確認などなど
窯元おかみ会もまた忙しくなりそうです!!




********************

伊万里
秘窯の里・大川内山
桜まつり
2017年・4月1日(土)~3日(月)

********************

伊万里・大川内山
窯元市
2017年・4月29日(土)~5月3日(水)
  


2017年01月16日

権現岳神社祈願祭@大川内山





昨日は極寒の中
伊万里鍋島焼おかみ会のみなさんと
大川内山の権現岳神社祈願祭へ
400段の階段を上った先にある
岩に囲まれたお社は
まさにパワーをいただける場所です。
龍の口からご利益のあるお水をいただき
しっかりと参拝させていただきました。
お天気も良くて伊万里を一望
気持ちも新たに頑張ってまいりたいと思います(^^)




  


2016年09月29日

お月見のテーブルコーディネート



今月も福田先生のお宅で
テーブルコーディネートの勉強会
9月はやっぱりお月見のテーブル。
お月様を思わせるような
丸い器やキャンドル
器の上の半月型の物は
星座をあしらったメッセージカード
お月見には欠かせない
ススキも素敵でした!
中秋の名月は終わりましたが
もうひとつの名月
十三夜は10月13日です。
お忘れなく!!



  


2016年09月04日

福岡・IDC大塚家具でテーブルコーディネート展



一昨日は
博多リバレイン内にある
IDC大塚家具さんへテーブルセッティングに
行ってまいりました!

~生活を彩る上質な家具・インテリアと伊万里鍋島焼~

献上品の瓶子と
伊万里鍋島焼窯元おかみ会の
テーブルコーディネートを展示中です。

期間: 9月3日(土)~10月24日(月)
場所 :博多リバレイン内IDC大塚家具
     福岡ショールーム3,4F

伊万里鍋島焼の魅力満載です!
是非、お出かけください。

  


2016年08月02日

ハワイアンなテーブルコーディネート





先週末は福田先生のところで
テーブルコーディネートの勉強会。
先生のコーディネートは
この時期にピッタリのハワイアンのテーブル
柄物のクロスにスッキリと白の器
緑のナプキンや葉っぱ型の敷物は相性抜群!
そしてハワイアンらしく
真っ赤なハイビスカスが目を引きます。
真ん中の長方形の物は
なんとホットプレート
これでハワイアンパンケーキを焼きます。
今回、このホットプレートは
オシャレすぎてみんなの注目の的になりました!!
またこの日は、窯元おかみ会
9月に福岡でのイベントに向けての作戦会議(*^^*)
イベントの詳細は
また後程お知らせいたします。

******************

秘窯の里・大川内山
風鈴まつり
2016・6月18日(土)~8月31日(水)
  


2016年07月09日

夏のテーブルコーディネート展~ビールを美味しく~



「風鈴まつり」開催中の大川内山
明日、7月10日より
伊万里・有田焼伝統産業会館にて
窯元おかみ会
夏のテーブルコーディネート展が始まります。
この夏のテーマは
「ビールを美味しく!」
せいらのテーブルは
今、流行りの豆皿と
今年、磁器誕生400年の記念ラベル付き
Asahiスーパードライで
おうち居酒屋を楽しむコーディネートです。
また、夏の器作品展も同時開催となっております。
大川内山へお越しのさいは
是非、足をお運びくださいませ。




*************************

秘窯の里・大川内山
風鈴まつり
2016・6月18日(土)~8月31日(水)
  


2016年05月30日

初夏のテーブルコーディネート



先週末の夜は窯元おかみ会
テーブルコーディネートの勉強会。
福田先生の素敵なテーブルコーディネートは
初夏のテーブル!
ガラスの器、水玉のランナー
中央のお花も白と緑でまとめられて
これからうっとうしくなる季節を
とっても爽やかに過ごせるコーディネートでした。
この日は
間近に迫った「風鈴まつり」での
テーブルコーディネート展の打ち合わせ。
テーマは
「ビールを美味しく飲むテーブル!」です。
展示は7月10日からの予定です。
楽しみにお待ちくださいませ(*^^*)

  


2016年03月24日

桜のテーブルコーディネート



今日は花冷えの大川内山ですが
昨日、佐賀も桜の開花宣言がでました。
画像は春爛漫の桜のテーブルコーディネート
月に一度の窯元おかみ会の勉強会で
撮ってきた一枚です。
桜尽くしの和のテーブル
桜を散らした黒のランナーは
全体が引き締まった感じになって
とっても素敵でした!
そしてこの日は中国茶の勉強。
お茶の歴史に始まり種類、入れ方
中国三大緑茶の試飲
とっても有意義な時間を
過ごしてまいりました(*^^*)



秘窯の里・大川内山
春の窯元市
2016・4月1日(金)~4月5日(火)