
2017年09月25日
金木犀
早くも9月最終週
金木犀の香り漂う大川内山
朝晩もめっきり涼しくなって
日に日に秋の深まりを感じるこの頃です!!
イベントのご案内
~生活を彩る上質な家具・インテリアと伊万里鍋島焼~
2017・9月5日(火)~10月25日(水)
IDC大塚家具福岡ショールーム
2017年09月22日
彼岸花

お彼岸に入り彼岸花が見事な咲きっぷり!
今朝は雨に濡れた彼岸花がキラキラ
黄金色の稲と真っ赤な彼岸花の
コントラストが最高です!

イベントのご案内
~生活を彩る上質な家具・インテリアと伊万里鍋島焼~
2017・9月5日(火)~10月25日(水)
IDC大塚家具福岡ショールーム
2017年09月15日
コスモス

ご近所さんが
「台風が来たら傷んでしまうから」って
コスモスを持って来てくださいました。
今日の大川内山は
空気もすっかり秋
猛暑だった夏の日が嘘のようです(笑)
明日から三連休の方も多いことかと思いますが
台風の行方がとっても気になるところ、、、
みなさま、十分気をつけてお過ごしくださいませ。
************************
~生活を彩る上質な家具・インテリアと伊万里鍋島焼~
2017・9月5日(火)~10月25日(水)
IDC大塚家具福岡ショールーム
2017年09月03日
2017年09月01日
9月。

9月になりました。
昨日をもちまして
「風鈴まつり」も無事終了。
この夏も全国各地より
たくさんのお客様にお越しいただき
ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
ここ数日季節も進んで
通勤途中の風景も
すっかり秋めいてまいりました!
やっと、やっと過ごしやすくなりそうです(^^)
2017年08月23日
処暑

今日は二十四節季のひとつ「処暑」
暑さがやわらぐ頃
朝晩はずいぶん涼しくなりましたが
日中はまだまだ残暑が厳しく
本日も夏空が広がっております。
無理をせず体調管理に気をつけて
過ごしてまいりましょうね!
********************
伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年08月16日
大人気の絵付け体験!


お盆も終わって
日常が戻ってまいりました。
8月に入ってからお盆まで
絵付け体験が大人気!
画像は
焼きあがって完成した作品
大川内山に来る途中
たくさんのトンボを見て
ご夫婦でトンボを描かれました。
もう~上手すぎます♡♡♡
この他にも
風鈴やマグカップなどなど
たくさんのお客様に体験していただき
素敵思い出を作っていただきました。
絵付け体験は準備等ございますので
予約をしていただいたら助かります。
************************
伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年08月11日
山の日

山の日の今日も夏空の大川内山
大川内山は三方を
屏風岩、とんご岩、青螺山に囲まれた秘境!
本日も絶景です(^^)
今日から三連休
そしてお盆休みのかたも多いことと思います。
伊万里焼せいら
平常通りの営業です。
みなさまのお越しをお待ちしております。
************************
伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年08月08日
窯仕事

これから窯に入る器たち
本焼きはこんな感じに積まれ
1,300℃の炎につつまれます。
数時間後窯出しは毎回緊張の一瞬!
また、夏の窯出しは
暑さとのたたかいでもあります。
多くの工程を経て完成する伊万里焼。
どの工程にも職人さんの技が光ります。
************************
伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年08月07日
立秋。

今日は立秋。
暦の上では秋
秋には程遠い暑さピークの
月曜日の大川内山です。
大型台風5号の影響もほとんどなく
週末の伊万里のイベント
花火大会、どっちゃん祭りも終了。
熱い熱い伊万里の夏になりました!
それから、、、
台風で心配してた
おむかいさんのザクロの実も
無事でなによりでした(笑)
************************
伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年07月31日
ふうせんかずら

新しい1週間の始まり
「せいら」の軒先には今年も
可愛いふうせんかずらが実ってます。
7月も今日で終わり
涼しげな緑のカーテンが
この暑さを和らげてくれてます(^^)
*********************
伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年07月28日
風鈴の絵付け体験

風鈴まつり期間中
風鈴の絵付け体験を実施いたしております。
呉須という絵の具で藍色に仕上げ
焼きあがった風鈴には
短冊を付けてお届けいたします。
お届けは絵付け後1週間~10日
お電話で事前予約いただければ
お待たせすることなく始められます。
夏休み中のお子様の思いで作りにもおススメですよ!
是非、ご利用ください。

伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年07月25日
暑中お見舞い申し上げます。

一昨日から大暑
1年で一番暑い時期とされてますが
まさしくその通り
こちら伊万里は連日の猛暑続き
時より聞こえてくる磁器風鈴の音色が
少しだけ涼しさを感じさせてくれます。
そして今日は土用の丑の日!
疲労回復、夏バテ防止の「鰻」を食べて
暑い夏を乗り切ってまいります(笑)
********************
伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年07月20日
「伊万里焼ビアグラス」販売

こちら伊万里もやっと梅雨明け
玄関先のアサガオが次々と咲き始め
お客様をお迎え中です。
明後日、土曜日は
秘窯の里・大川内山
たくさんのイベントが開催されます。
午後3時からは
窯元が手描きで絵付した「伊万里焼ビアグラス」が
伊万里鍋島焼会館前で限定販売!
金額:2,000円(税込)~
窯元おかみ会もおもてなしの準備をして
お待ちしております。
また夕方からは
先日お知らせしました
「ボシ灯ろうまつり」×「地酒小路」も開催
夏の一日
伊万里の避暑地大川内山で
ゆっくりお過ごしください。
*************************
伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年07月07日
七夕☆彡
今日は7月7日
五節句のひとつ「七夕」
我が家の笹には
今年も願いごとが盛りだくさんです(笑)
七夕の行事食は「そうめん」
暑いこの時期にピッタリですね!!
ここ数日大雨が続いて今日も曇り空
今夜の天の川は期待できないようです(涙)

伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年06月30日
ほうずきの花

2年前に買ったほうずき
もうあきらめかけてましたが
小さな白い花が咲きました!
この先が楽しみですね~(笑)
今日の大川内山
不快指数マックス
梅雨真っ只中といった感じです(>_<)
週末は梅雨の中休みになりそうです。
「風鈴まつり」へ是非お出かけください。

人気の水玉風鈴 見ても聞いても涼しげです♪
*******************
伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年06月13日
「風鈴まつり」が始まります♪

今度の土曜日から始まる「風鈴まつり」
今日は軒先に飾る風鈴の準備!
短冊が風に揺れて
磁器風鈴特有の音色が響きます♪
しのぶを吊るして清涼感たっぷり
6月16日(金)のサガテレビ
「かちかちPress」は
大川内山から生中継が予定されております。
お楽しみに~(^^)

伊万里・大川内山
風鈴まつり
2017 6月17日(土)~8月31日(木)
2017年06月01日
6月。

今日から6月。
おむかいさんの紫陽花も色づき始めました。
「せいら」のウィンドウは
葉っぱ型の器にのった
ガラス製のかたつむりの親子が
お客様をお迎えしてます。
梅雨入りも間近
少しでも快適に過ごしたいものですね!

2017年05月29日
2017年05月18日
紫陽花

五月晴れの続く大川内山ですが
早くも紫陽花!
すっかりお馴染みになった
伊万里農林高校の生徒さんの
出張販売で購入しました。
今回はピンクとブルーのガクアジサイ
雨のイメージが強い紫陽花ですが
何とも言えない淡い色合いが
お客様にも喜んでいただいてます(^^)