
2017年11月30日
伊万里産 活車えび!

11月もあっという間に終わり。
昨日は早々とお歳暮が届きました。
伊万里産の活車えび!
伊万里市のふるさと納税返礼品でも
超人気らしいです(笑)
大きくて甘い!おまけにプリプリ!
贅沢な一品
ごちそうさまでした。
頭は塩焼き
これまた最高でした~\(^o^)/
器~伊万里焼せいら・徳永窯~
椿絵楕円小鉢
2017年11月28日
2017年11月27日
ゆず茶。

この時期の愛飲品(笑)
「ゆず茶」
ビタミンC豊富で風邪の予防
なにより
身体を温める効果がうれしいですね!
今週は師走に突入(@_@)
体調管理しっかりしていきたいものです。
器~伊万里焼せいら・徳永窯~
色絵菊リム付角皿(小)
2017年11月26日
2017年11月24日
2017年11月23日
「伊万里ウオーク」開催!

ちょっと風の冷たい
勤労感謝の日の本日
「伊万里ウオーク」が開催されました。
たくさんの参加者のみなさんが
晩秋の大川内山をウォーキング!!
秘窯の里・鍋島コース12㎞
大変お疲れ様でした(^^)

2017年11月22日
伊万里ウオーク2017

明日11月23日(木)
勤労感謝の日は
恒例になりました
「伊万里ウオーク2017」が開催されます。
コースは3つ!
伊万里湾岸・はちがめコース (約20km)
秘窯の里・鍋島コース (約12km)
市街地を巡る古伊万里コース (約6km)
明日はお天気も回復しそうです。
出発地点の国見台陸上競技場では
当日受付もOK!
秘窯の里・鍋島コース参加のみなさん
紅葉もボチボチ見頃の秘窯の里で
お待ちしておりま~す(^^)

2017年11月21日
2017年11月20日
2017年11月17日
クリスマスのテーブルコーディネート

昨夜は
テーブルコーディネートの勉強会
この時期といえば…クリスマス!
部屋に入ると
ゴージャスなテーブルクロスと
赤いピラカンスの実に目を奪われ
クリスマスカラーでまとめられたテーブルに
終始感激いたしておりました(笑)
テーブルのレクチャーの後は
クリスマスにあわせて
「紅茶のおはなし」
ゆっくり時間をかけていれた
美味しい紅茶をいただき
この日のレッスンは終了。
クリスマスまで1ヵ月ちょっと
どうぞ
クリスマスのテーブルコーディネート
参考にしてくださいませ(^^)

2017年11月16日
2017年11月14日
日本酒を美味しく!

伊万里焼の酒グラス
軽くて口当たりが良く
スマートな作りがとってもお洒落です。
シンプルな柄からおめでたい柄まで
バリエーションも豊富
以前紹介した升酒セットも
大変ご好評いただいております。
日本酒好きさんには
とっておきのおススメです(^^)
器~伊万里焼せいら・徳永窯~
染付と草グラス・網目めだかグラス
めで鯛グラス・二色と草グラス
2017年11月13日
アームカバー♪

新しい1週間の始まり
今朝は寒かったですね~
寒くなるとこのアームカバーの出番です。
お仕事用なのでうつわ柄(笑)
もちろんハンドメイド!
もう長く使ってるので
ちょっと色あせてきましたが
大変重宝しています。
今週はグッと冷え込みそうです。
冬支度も急がねば!!

2017年11月10日
迎春のテーブルコーディネート
伊万里鍋島窯元おかみ会
秋のテーブルコーディネート展
引き続き
伊万里・有田焼伝統産業会館で開催中です。
テーマ「秘窯の里・大川内山の四季」
伊万里焼せいらは
黒と赤の器を使って
モダンな迎春のテーブルコーディネートを
ご提案しております。
今月末までの開催となっております。
是非、お出かけくださいませ。
2017年11月09日
伊万里市ふるさと納税お礼の品

伊万里市のふるさと納税サイト
「ふるさとチョイス」
伊万里焼せいらの器達も
お礼の品として全国各地に
お届けさせていただいております。
10 月末より新商品が追加されました。
画像の器は全て
「ふるさとチョイス」に掲載中
伊万里焼尽くしの食卓はいかがですか。
伊万里市の返礼品は
焼き物をはじめ
伊万里牛、フルーツ、海産物などなど
大変充実しております。
是非とも、ふるさと納税は伊万里市へ!!

伊万里市ふるさとチョイス→☆
器~伊万里焼せいら・徳永窯~
唐花飯碗・湯呑
富士山長角皿・ミニ角皿
2017年11月07日
2017年11月06日
鍋島藩窯秋まつり お礼
鍋島藩窯秋まつり
期間中好天に恵まれ
昨日無事終了いたしました。
全国各地より
沢山のお客様にお越しいただき
心より感謝申し上げます。
これからのお楽しみは
店先の皇帝ダリア!
チラホラ咲き始めております(^^)
そして
大川内山の紅葉の様子も
お知らせしてまいりたいと思っております!
2017年11月05日
鍋島藩窯秋まつり 最終日

鍋島藩窯秋まつり 最終日
伊万里焼せいらopenいたしました。
画像は新作の枡酒セット
大変ご好評いただいております。
本日も窯元市日和
みなさまのお越しをお待ちしております。
**************************
~お知らせ~
伊万里
秘窯の里・大川内山
鍋島藩窯秋まつり
2017年11月1日(水)~5日(日)
2017年11月04日
鍋島藩窯秋まつり 4日目

伊万里
秘窯の里・大川内山
鍋島藩窯秋まつり4日目
午前中
役目を果たした絵付け筆に感謝する
「筆供養」が行われました。
焼き物作りには欠かせない大切な筆
今年もたくさんの筆が供養されました。
今日は冷たい風の吹くなか
ご来店ありがとうございました。
明日は最終日です。
ご家族、お友達と
お誘いあわせでお出かけください。
*************************
~お知らせ~
伊万里
秘窯の里・大川内山
鍋島藩窯秋まつり
2017年11月1日(水)~5日(日)
2017年11月03日
鍋島藩窯秋まつり 3日目

鍋島藩窯秋まつり3日目
本日もたくさんのお客様で賑わった大川内山
今日はいまりんモーモくんや子ども店長も登場(笑)
絵付け体験にご来店いただいた
女性4人組のみなさんは
見事な絵付けっぷりにビックリいたしました!!
明日は
10時より筆供養が行われます。
みなさまのお越しをお待ちしております。
**************************
~お知らせ~
伊万里
秘窯の里・大川内山
鍋島藩窯秋まつり
2017年11月1日(水)~5日(日)