2009年07月10日
とっておきの・・・『三段風鈴』

今日の大川内山は朝から雨。。。
「いらっしゃいませ」の短冊をつけた風鈴もちょっとおとなしめです。。。
今日は、とっておきの『三段風鈴』を紹介します!

大きさのちがう風鈴が上からつながっていて、
風鈴と風鈴の間の紐の長さを調節するのがちょっと難しい・・・
音は一番下の風鈴がなりま~す♪♪
せいらの店内に入るとすぐ目につくから、お客様もビックリ!!
音色もいいけど見ためも楽しい風鈴です♪♪

いよいよ、風鈴まつりのBigイベント
ボシ灯ろうまつりが来週の土曜日(7月18日)に
せまってきました~☆
灯ろうの点灯開始予定は、午後6時30分☆
その頃、チャッカマン持参で来ると点灯のお手伝いが
できるかもしれませんよ!
また、午前9時からは窯元のおかみさん達による
伊万里梅ゼリー&冷茶のおもてなしを行います。(200名様分用意しております)
パワー全開のおかみさん達と楽しい時間を過ごしてみませんか?
お待ちしておりま~す☆☆☆
Posted by 杏仁 at 13:56│Comments(4)
│伊万里焼せいらの器
この記事へのコメント
すごい


三段風鈴いいですね〜
写真を見ただけでいい音色が聞こえてきそう…



三段風鈴いいですね〜

写真を見ただけでいい音色が聞こえてきそう…

Posted by まっき at 2009年07月10日 15:43
ボシ灯ろうまつり 予定では娘と行きます。(^○^)たとえ1人でも行くよ。
仕事が終ってから行くんだけど、六時半前くらいって駐車場は大丈夫ですか?
風鈴も買いたいな(*^^*) せいらに行けば会えますか?
仕事が終ってから行くんだけど、六時半前くらいって駐車場は大丈夫ですか?
風鈴も買いたいな(*^^*) せいらに行けば会えますか?
Posted by ばたこ at 2009年07月10日 21:58
まっきさま。
週末はまた、風鈴まつりに来てくださる
お客様がいっぱいだといいですね!
週末はまた、風鈴まつりに来てくださる
お客様がいっぱいだといいですね!
Posted by 杏仁
at 2009年07月10日 23:30

バタコさま☆
こんばんは・・・
駐車場は大丈夫です!広いところがありますよ~
この日は中体連もあってバタバタしそうですが
この時間はお店にいると思います!
まっとるけん☆
こんばんは・・・
駐車場は大丈夫です!広いところがありますよ~
この日は中体連もあってバタバタしそうですが
この時間はお店にいると思います!
まっとるけん☆
Posted by 杏仁
at 2009年07月10日 23:35
