2009年07月22日
感激!皆既日食☆


うまれて初めての皆既日食

大川内山では部分日食です!
お天気が心配でしたが・・・

雲の間からみるみるうちに小さくなっていく太陽が・・・

観てる人達から「うわぁ~~」っと歓声



辺りが、うすぐら~くなって・・・
空気がヒンヤリ・・・鳥肌が・・・
今までに感じたことのない異様な現象に感動



このお客様みたいな上等のカメラだったら・・・と思いながら
必死でシャッターを・・・
日食の写真が小さくてごめんなさい

これが精一杯でした・・

息子は夏休みの宿題に日食観測となっていたけど
ちゃんと観てくれたかな?

ちょっと心配・・

次はいつ、こんな感動的な日が来るのかなぁ~

秘窯の里・大川内山~風鈴まつり~8月31日まで
Posted by 杏仁 at 14:32│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
こんにちわ
(^∀^)
素晴らしい天体ショーでしたね
(^-^)
自分は、ビデオにも収めました(^_^)v
来月の市民チャンネルに、間に合うかなぁ・・・
(^∀^)
素晴らしい天体ショーでしたね
(^-^)
自分は、ビデオにも収めました(^_^)v
来月の市民チャンネルに、間に合うかなぁ・・・
Posted by koimari at 2009年07月22日 17:45
私も有田の町から、日食見ましたy( ̄ー ̄)yそして感動!
26年後はわたしたち 満☆歳 元気でまた見たいものです。
そん時は一緒にみようか(笑)
保育園の先生達、やさしいですね。愛が感じられます。
26年後はわたしたち 満☆歳 元気でまた見たいものです。
そん時は一緒にみようか(笑)
保育園の先生達、やさしいですね。愛が感じられます。
Posted by ばたこ at 2009年07月22日 19:52
koimariさま
おはようございます!
メチャクチャ感動しましたよ~☆
市民チャンネル楽しみにしてます!
おはようございます!
メチャクチャ感動しましたよ~☆
市民チャンネル楽しみにしてます!
Posted by 杏仁
at 2009年07月23日 10:50

ばたこさま
26年後は日食ツアーでもくんで
みんなで一緒に観ましょう~☆
その時を考えると
ちょっと恐ろしか~。。。
26年後は日食ツアーでもくんで
みんなで一緒に観ましょう~☆
その時を考えると
ちょっと恐ろしか~。。。
Posted by 杏仁
at 2009年07月23日 10:54
