2009年07月25日
珈琲待夢・木もれ陽へ

明け方の雨



これでもかっていうくらいの雷でした・・・

昨日、有田竜門ダム近くにある、お気に入りのお店・・・
龍泉壮奥の院・木もれ陽さんへ~



玄関の入り口には地下100mから汲み上げられる湧き水が・・・


ここには、おいしい☆おいしいパンがたくさんあるんです

選ぶのにかなり悩みますが・・・
悩んだ末・・・いつも、同じパンを選んでしまうんです



ちょっと奥を覗くと・・・
こんなおしゃれなところで珈琲がいただけます

天気の良い日はテラスで・・・景色もバッチリです

ちょうど雨が降って写真がわかりにくくてごめんなさい

珈琲の種類もこんなに ↓


さぁ~

みんなで食べたらあっというまになくなってしまいました

口に入ったのは、りんごのパイ☆外側がサクサクして
りんごがいっぱい入って最高でした

今度は、ゆっくり時間のあるときに珈琲待夢してこよぉ~っと

器・・・市松紋様特大正角皿(一辺28cm)~伊万里焼せいら~
秘窯の里・大川内山~風鈴まつり~8月31日まで
Posted by 杏仁 at 15:23│Comments(4)
│おいしいもの
この記事へのコメント
おいしそー☆
木もれ日さんでは、パンのお持ち帰りもできるんですか?
木もれ日さんでは、パンのお持ち帰りもできるんですか?
Posted by aoi-kuma
at 2009年07月25日 16:13

aoi-kumaさま
できます!できます!
パンも珈琲豆もできますよ☆
出かけてみてください!
できます!できます!
パンも珈琲豆もできますよ☆
出かけてみてください!
Posted by 杏仁
at 2009年07月25日 16:29

木もれ日さんの看板は、いつも目にしているのですが、行ったことはなく、
とっても素敵なお店ですね。
私も是非いってみたいと思います♡
そういえば、伊万里のケーブルテレビで、ボシとうろうまつりが放送されて
杏仁親子うつってたよ (*^^*)
とっても素敵なお店ですね。
私も是非いってみたいと思います♡
そういえば、伊万里のケーブルテレビで、ボシとうろうまつりが放送されて
杏仁親子うつってたよ (*^^*)
Posted by ばたこ at 2009年07月25日 22:43
ばたこさま
今度、ぜひ行ってみて~☆
よかとこですよ!
今度、ぜひ行ってみて~☆
よかとこですよ!
Posted by 杏仁
at 2009年07月25日 23:14
