› 伊万里のちゃわんやさん › 日記 › 今日は重陽の節句・・・

2009年09月09日

今日は重陽の節句・・・

今日は重陽の節句・・・
9月9日。。。大川内山はとってもいい天気ですよ〜icon01

今日は重陽(ちょうよう)の節句・・・icon12
ちょっときき慣れないお節句の名前・・・

簡単にご説明を・・・face07
中国では、奇数が縁起のよい陽の数とされていて
その中で最大の数である九が重なるから
最もおめでたいとし、菊を用いて長寿をお祝いしたといわれてます!
別名・・・菊の節句とも・・・

こんな日に。。。
庭の秋明菊(しゅうめいぎく)が咲きました・・・face02
茶花のひとつで
ピンク色のかわいいお花icon06

実は・・・
この秋明菊。。。
キク科の植物だとばかり思っていたんですが・・・
キンボウゲ科アネモネ属の植物でありました~face06

菊のお節句の今日・・・
紹介するのに、ちょうどいいなんて思ったんですが・・・
ぜんぜん違ってました~(トホホ・・)
またひとつ。。。お勉強いたしましたface07

でも、こんなにかわいくて素敵なお花・・・
みなさんに見てもらいたいから・・・
写真撮ってみました~face02

今日は重陽の節句・・・

まだまだこんなにツボミが・・・face02
白いお花も咲きます!

秋の気配がいっぱいになってきた大川内山☆☆
癒されに出かけてみませんか~face02









同じカテゴリー(日記)の記事画像
こたつ。
有田くんち♪
カラフルなケイトウの花。
~母の日~
有田・曲川神社
パンジー♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 こたつ。 (2014-12-14 16:22)
 有田くんち♪ (2013-10-16 16:55)
 カラフルなケイトウの花。 (2013-06-12 16:00)
 ~母の日~ (2013-05-12 15:43)
 有田・曲川神社 (2013-04-07 14:45)
 パンジー♪ (2013-04-05 15:53)

Posted by 杏仁 at 13:02│Comments(2)日記
この記事へのコメント
杏仁様
秋明菊って初めて見ました。スマートな茎に可愛いお花が咲くんですね。蕾も沢山あり、楽しめますね。この間大川内山の風鈴まつりに行き、風鈴を買ってきましたよ、澄んだ音色に癒されます。
Posted by ありたのトド at 2009年09月09日 13:25
ありたのトドさま

あら〜☆大川内山にいらっしゃったんですか〜!よかとこでしょう〜☆次回はぜひ「伊万里焼せいら」にお寄りくださいね〜♪♪
Posted by 杏仁 at 2009年09月09日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。