› 伊万里のちゃわんやさん › 日記 › *干し柿の季節*

2009年11月11日

*干し柿の季節*

*干し柿の季節*

*干し柿の季節*


今日の大川内山は、風雨が強くて
傘をさしていると吹き飛ばされそぉ〜face03
せっかく紅葉した葉っぱ達が舞い上がってます!!

この時期になると、あっちこっちの軒先に
お正月の縁起物☆干し柿が***
皮をむいて、湯通しをし
紐にくくりつけて…
干してる途中に、軽くもんであげると
渋が抜けて早く甘くなるらしいですねicon12

こんな光景みたら…
今年も終わりが近づいてるんだなぁ〜って感じてしまいます!

みなさんのお宅にも干し柿吊るしてますか?

縁起物ですよ!
準備してみてはいかがですか?



同じカテゴリー(日記)の記事画像
こたつ。
有田くんち♪
カラフルなケイトウの花。
~母の日~
有田・曲川神社
パンジー♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 こたつ。 (2014-12-14 16:22)
 有田くんち♪ (2013-10-16 16:55)
 カラフルなケイトウの花。 (2013-06-12 16:00)
 ~母の日~ (2013-05-12 15:43)
 有田・曲川神社 (2013-04-07 14:45)
 パンジー♪ (2013-04-05 15:53)

Posted by 杏仁 at 14:28│Comments(6)日記
この記事へのコメント
こんにちは。
我が家は干し柿を吊るしていませんが、
私の母が作って持ってきてくれました。(先日の娘の発表会の時に)
‥なので、冷蔵庫に入ってまぁ~す(^0^)v
楽して美味しいものをいただいています♪
Posted by えぬ☆ひろこえぬ☆ひろこ at 2009年11月11日 15:34
果物の味覚が増す季節ですな。
ちなみに、柿の‘熟柿‘
大好物~~。
Posted by カズ at 2009年11月11日 20:28
きれいに干されていますね~!

縁起物なんですね☆初めて知りました♪

今年は柿がたくさんできたようで、頂くことも多かったのですが、
全部食べてしまいました~(><)食欲の秋ですね(^o^)
Posted by CHAKO娘 at 2009年11月11日 21:05
えぬ☆ひろこさま

もう、出来上がってるところもあるんですね〜☆
うちも干し柿の担当は義母です!
Posted by 杏仁 at 2009年11月11日 21:39
カズさま

コメントありがとうございます☆
確かに食欲の秋!何を食べても美味しい〜♪♪
先ほどの鍋のお答えは…
我が家は、もっぱらチャンポン麺です!
Posted by 杏仁 at 2009年11月11日 21:47
CHAKO娘さま

お正月には、欠かせない縁起物ですよ!
こんなにたくさん干してあるけど…
干し柿が苦手の私です…
柿は普通に食べるのが一番美味しぃ〜♪♪
Posted by 杏仁 at 2009年11月11日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。