› 伊万里のちゃわんやさん › 秘窯の里・大川内山 › バルーン♪有田から大川内山へ

2010年01月04日

バルーン♪有田から大川内山へ

バルーン♪有田から大川内山へ

年が明けた1月2日の朝・・・
有田の炎の博記念堂付近に数機のバルーンが飛んできました。
新年早々、何か良いことがありそうな予感!

バルーン♪有田から大川内山へ

実は数年前から、お正月に毎年飛んでくるバルーン。
どこからか、どんな方がパイロットなのかはわかりませんが・・・
大空に浮かぶバルーンをみると
これから始まる新しい年を
気持ちよく元気に過ごしていけそうな気がします。

この有田で見たバルーンがフワフワフワと大川内山まで!
不思議な感じ・・・
空の上から見た大川内山はどんな感じかなぁ~?

新春の大空にバルーン!
とってもうれしい出来事でした~感謝~



同じカテゴリー(秘窯の里・大川内山)の記事画像
大川内山の桜 満開
大川内山の桜②
大川内山の桜①
しだれ梅
雪景色@大川内山
インスタ映え!
同じカテゴリー(秘窯の里・大川内山)の記事
 大川内山の桜 満開 (2018-03-30 13:19)
 大川内山の桜② (2018-03-27 15:39)
 大川内山の桜① (2018-03-19 15:15)
 しだれ梅 (2018-03-06 14:52)
 雪景色@大川内山 (2018-02-12 09:27)
 インスタ映え! (2018-02-01 16:05)

この記事へのコメント
バルーン感動しました
1機は立部から飛び立ったんですよ
子供みたいにワクワクしました。
Posted by ありたのトド at 2010年01月04日 14:34
ありたのトドさま

ほんと子供みたいに、はしゃいでしまいますよね!
素敵なお年玉をいただきました。
Posted by 杏仁 at 2010年01月04日 21:25
せいら山と黒髪山は佐賀空港への空路で最高に眺めのいい場所だそうですよ♪
Posted by ? at 2010年01月05日 00:32
?さま

へぇ〜。そうなんだ!
ますます見てみたくなったなぁ〜☆
Posted by 杏仁 at 2010年01月05日 14:34
2日に初売りからの帰途に2機のバル-ンを見ました。
こういうことだったんですね。毎年とんでくるんですね。来年も楽しみにしてます。
Posted by 醤油屋women at 2010年01月08日 08:54
醤油屋womenさま

はじめまして。
コメントありがとうございました。
ここ数年どこからともなく2日の朝、
飛んでくるんですよね~☆
嬉しくて、いつまでも眺めていました!
Posted by 杏仁杏仁 at 2010年01月08日 12:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。