› 伊万里のちゃわんやさん › 伊万里焼せいらのできごと › 「大寒」と春のあしおと・・・

2010年01月20日

「大寒」と春のあしおと・・・

先週の寒さが嘘のように過ごしやすい日が続く大川内山。
この暖かさ、やっぱり午後からは雨になりました。
今日は「大寒」。
大寒は「寒の内」の真ん中で
もっとも寒い時期をあらわします。
     
     ●寒の内とは…
       一年の内、最も気候の寒い季節。
       小寒から節分までが寒の内と呼ばれてます。

まだまだ、寒い日が続くんですね〜
でも、ちょっとずつ春のあしおともきこえてきました。

「大寒」と春のあしおと・・・

昨年紹介した桜草も寒さに耐え、きれいな花が咲き始めてます!
今年もかわいい桜草に癒されそうですね~。

「大寒」と春のあしおと・・・

春のあしおとを感じながら今日も磁器ひいなまつりの準備。
だんだん、店内がひいなまつりモードになってきました。
伊万里鍋島焼の磁器雛に是非、会いにきてくださいね。

「大寒」と春のあしおと・・・

秘窯の里・伊万里大川内山〜伊万里鍋島焼 磁器ひいなまつり
        2010・2月1日(月)〜3月7日(日)



同じカテゴリー(伊万里焼せいらのできごと)の記事画像
早咲きの桜
菜の花
吊るし雛
チューリップ♪
テーブルウェア・フェスティバル 2018開催中
雪の朝
同じカテゴリー(伊万里焼せいらのできごと)の記事
 早咲きの桜 (2018-03-09 15:35)
 菜の花 (2018-03-01 15:53)
 吊るし雛 (2018-02-23 15:23)
 チューリップ♪ (2018-02-10 15:48)
 テーブルウェア・フェスティバル 2018開催中 (2018-02-08 15:19)
 雪の朝 (2018-02-07 09:57)

この記事へのコメント
暖かい大寒でしたね
桜草が咲き始めたんですね
可愛い花に癒されます
Posted by ありたのトド at 2010年01月20日 18:52
ありたのトドさま

今年も可愛く綺麗に咲いてくれそうです!
まだまだ寒い日が続きますが、ぬくもりを感じさせてくれますよね!
毎日、見るのが楽しみな桜草です。
Posted by 杏仁杏仁 at 2010年01月21日 12:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。