› 伊万里のちゃわんやさん › 大川内山の催し物 › 磁器ひいなまつり*期間限定メニュー

2010年01月22日

磁器ひいなまつり*期間限定メニュー

磁器ひいなまつり*期間限定メニュー

伊万里鍋島焼・磁器ひいなまつりの期間中
伊万里鍋島焼会館では
期間中だけのひいなまつり限定メニュー
お食事をいただくことができます。                       

狗皿(いぬざら)に、ちらし寿司を盛り付けた春のちらし                   苺を使った春のスウィーツセット
生チョコセット などが用意されております。
            
伊万里鍋島焼の器と共にお食事も楽しめる磁器ひいなまつりです!
(限定メニューには数に限りがあります)

磁器ひいなまつり*期間限定メニュー
                    (伊万里鍋島焼会館入り口)
メニューのイメージはこちらをどうぞ

また、伊万里・有田焼伝統産業会館では
限定メニューにも使っている狗皿の展示もあります。
各窯元の作品が一同に展示される「狗皿展」
こちらも楽しみなイベントです。
秘窯の里・大川内山には、もうすぐそこまで春がやってきているようですね。

磁器ひいなまつり*期間限定メニュー
                            (狗皿)


秘窯の里・伊万里大川内山〜伊万里鍋島焼 磁器ひいなまつり
        2010・2月1日(月)〜3月7日(日)



同じカテゴリー(大川内山の催し物)の記事画像
「春の窯元市」@大川内山
鍋島大賞
春の陶板弁当
国際アマチュア陶芸展 伊万里
「春の陶板弁当」応募受付開始!
明日から「磁器ひいなまつり」
同じカテゴリー(大川内山の催し物)の記事
 「春の窯元市」@大川内山 (2018-03-31 16:02)
 鍋島大賞 (2018-03-24 14:18)
 春の陶板弁当 (2018-03-16 13:15)
 国際アマチュア陶芸展 伊万里 (2018-03-08 14:36)
 「春の陶板弁当」応募受付開始! (2018-03-05 14:38)
 明日から「磁器ひいなまつり」 (2018-02-16 16:20)

この記事へのコメント
はじめまして。
 
昨年の春にせいらさんにお邪魔して、初めて中島さんの所を拝見させて頂いたものです。
そのご、中島さんのお店に伺い縁を持つことができました。
ありがとうございました^^
 
私個人では、有田の滋山、金善、大乗釜あたりが好きで店でも使っています。
Posted by みしょう at 2010年01月22日 22:17
あ、所ではなく書でした。
 
響という文字に惹かれたのを昨日のことのように覚えています。
 
陶磁器業界も今は思わしくないという話を聞いています。お互い頑張りましょうね。
Posted by みしょう at 2010年01月22日 22:19
みしょうさま

コメントありがとうございます。
そのようなご縁があったなんて・・・
お役に立ててうれしいです。
中島さんの書には、いつも元気をもらってます。
2月1日からは磁器ひいなまつりが開催されます。
たくさんのお客様に喜んでいただけるように頑張っております。
是非、おでかけください。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 杏仁杏仁 at 2010年01月23日 11:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。