› 伊万里のちゃわんやさん › 日記 › お雛様〜母から娘へ〜

2010年02月08日

お雛様〜母から娘へ〜

今日の大川内山、寒さはひとやすみ・・・
曇り空ですが、過ごしやすく暖かなお天気です。

昨日、仕事が終わって家へ帰ると・・・
娘との約束、お雛様飾りが待ってました。
ずっとせがまれていたんですが
こちらの都合でなかなか飾ってやれず、やっと実現。
もちろん飾り付けは、娘と一緒に!

お雛様〜母から娘へ〜

実は、このお雛様・・・
私の初節句の時(4●年前)に用意してもらったお雛様です。
六年前娘が誕生した時、押し入れから引っ張り出してみたら
まだまだ十分飾れる状態だったので
母(私)から娘へ譲られました。

お雛様〜母から娘へ〜

お雛様〜母から娘へ〜

当然、今の物と比べたらかなり年季の入ったお雛様ですが
この貫禄が40数年の歴史を感じさせてくれ
なにものにもかえられません。
今年も、3月3日の桃の節句まで私達を楽しませてくれます。
やっぱり、いくつになってもお雛様はいいですね〜♪

お雛様〜母から娘へ〜

先週末は磁器ひいなまつりへ
たくさんのお客様にお越しいただきました。
磁器雛の人気もさることながら
今回のポスターに載ってる狗皿(いぬざら)には
お客様も興味津々のようです。
伊万里・有田焼伝統産業会館では、只今狗皿展開催中です。
是非、珍しい狗皿をみにきてくださいね。



秘窯の里・伊万里大川内山〜伊万里鍋島焼 磁器ひいなまつり
        2010・2月1日(月)〜3月7日(日)

2月14日(日)〜伊万里焼ランプ販売&窯元おかみのおもてなし



同じカテゴリー(日記)の記事画像
こたつ。
有田くんち♪
カラフルなケイトウの花。
~母の日~
有田・曲川神社
パンジー♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 こたつ。 (2014-12-14 16:22)
 有田くんち♪ (2013-10-16 16:55)
 カラフルなケイトウの花。 (2013-06-12 16:00)
 ~母の日~ (2013-05-12 15:43)
 有田・曲川神社 (2013-04-07 14:45)
 パンジー♪ (2013-04-05 15:53)

Posted by 杏仁 at 15:14│Comments(2)日記
この記事へのコメント
親から子供に受け継がれていくお雛様、ステキなことですね。日曜日に真っ先に「せいら」さんに双子の孫を連れお邪魔したんですがハラハラし、見物できませんでした。片方の孫が写真を撮っていて、写真で見ましたよ。ユックリ伺います。
Posted by ありたのトド at 2010年02月08日 16:37
ありたのトドさま

お孫さんといらっしゃったんですね!
今回もお会いできなくて残念です。
14日の日曜日は、窯元おかみが
ぜんざいのおもてなしをします。
朝の早い時間ですが、よかったらお出かけくださいね!
Posted by 杏仁 at 2010年02月08日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。