2010年02月25日
卒業旅行の思い出に絵付け体験
暖かな日が続く、こちら大川内山。
今日は、春一番でしょうか・・・
時折、強い風が吹き荒れるお天気です。

昨日神戸より、卒業旅行の途中
絵付け体験に8名の若者がご来店。

みなさん、初体験のご様子!
簡単な説明の後・・・
下描きをされる方あり、まっすぐ筆をもたれる方ありで
それぞれの性格が・・・
始められる時は不安そうだったお顔も
だんだん真剣なお顔に。
家族に感謝の気持ちを描かれたお皿
かわいいデザイン、家族の名前入りのお湯のみ
好きな言葉を描いたお皿などなど・・・
みなさん個性的な作品の出来上がりです。
(出来上がりの写真がなくて、すいません)

大川内山に来る前の夜は、長崎のランタンを楽しんでこられたそうです。
この日は、絵付け体験のあと呼子へ(大川内山を出発されたのは16時)
そして、呼子から佐賀の市街によって博多へ
なんと強硬なスケジュール!
いや〜若さゆえにできるハードな旅行☆
でも、絶対今しかできない事。
たくさん楽しんで、思い出をつくってくださいね。
伊万里焼せいら・徳永窯も、思い出のお手伝いができてうれしく思います。
秘窯の里・伊万里大川内山〜伊万里鍋島焼 磁器ひいなまつり〜
2010・2月1日(月)〜3月7日(日)
今日は、春一番でしょうか・・・
時折、強い風が吹き荒れるお天気です。

昨日神戸より、卒業旅行の途中
絵付け体験に8名の若者がご来店。

みなさん、初体験のご様子!
簡単な説明の後・・・
下描きをされる方あり、まっすぐ筆をもたれる方ありで
それぞれの性格が・・・
始められる時は不安そうだったお顔も
だんだん真剣なお顔に。
家族に感謝の気持ちを描かれたお皿
かわいいデザイン、家族の名前入りのお湯のみ
好きな言葉を描いたお皿などなど・・・
みなさん個性的な作品の出来上がりです。
(出来上がりの写真がなくて、すいません)

大川内山に来る前の夜は、長崎のランタンを楽しんでこられたそうです。
この日は、絵付け体験のあと呼子へ(大川内山を出発されたのは16時)
そして、呼子から佐賀の市街によって博多へ
なんと強硬なスケジュール!
いや〜若さゆえにできるハードな旅行☆
でも、絶対今しかできない事。
たくさん楽しんで、思い出をつくってくださいね。
伊万里焼せいら・徳永窯も、思い出のお手伝いができてうれしく思います。
秘窯の里・伊万里大川内山〜伊万里鍋島焼 磁器ひいなまつり〜
2010・2月1日(月)〜3月7日(日)
Posted by 杏仁 at 14:10│Comments(2)
│伊万里焼せいらのできごと
この記事へのコメント
思い出すね~♪
私たちの卒業旅行。
長崎だったね。
杏仁さんは途中で帰らなくてはならなかったけど、1週間くらい行ってたかな?
じゅ●ちゃんの親戚のマンションにお世話になったよね。
私はあの時にロックンロールに乗り具合が悪くなり、それ以来遊園地は嫌いになりましたし、身体がおかしくなりゼットコースターに酔うようになりました。
私たちの卒業旅行。
長崎だったね。
杏仁さんは途中で帰らなくてはならなかったけど、1週間くらい行ってたかな?
じゅ●ちゃんの親戚のマンションにお世話になったよね。
私はあの時にロックンロールに乗り具合が悪くなり、それ以来遊園地は嫌いになりましたし、身体がおかしくなりゼットコースターに酔うようになりました。
Posted by ? at 2010年02月27日 00:20
?さま
そうやったね~。
長崎に着いたかと思ったら
非常事態が起きて、すぐ帰ったよね!
これもまた、いい思い出たい。
あの頃は若かった・・・
そうやったね~。
長崎に着いたかと思ったら
非常事態が起きて、すぐ帰ったよね!
これもまた、いい思い出たい。
あの頃は若かった・・・
Posted by 杏仁
at 2010年02月27日 16:18
