› 伊万里のちゃわんやさん › 大川内山の催し物 › 『秘窯の里・ 大川内山 春の窯元市』のご案内

2010年03月03日

『秘窯の里・ 大川内山 春の窯元市』のご案内

今日は桃の節句。
女の子のいらっしゃるご家庭では
どんなひな祭りを過ごされますか?
我が家にも、いちおう娘がひとり・・・
今夜は、、、うふふふ
た・の・し・いひなまつりを計画中です!

『秘窯の里・ 大川内山 春の窯元市』のご案内

そんな桃の節句の本日。
4月1日から始まる
秘窯の里・大川内山 
  伊万里 春の窯元市

ポスターが出来上がりました。
新緑の中の桜がとってもステキなポスターです。

メインの窯元市の他にも、多彩なイベントがてんこ盛り!

『秘窯の里・ 大川内山 春の窯元市』のご案内中でも毎回、超・超・超人気の
限定100食 抽選の
   「秘窯の里 陶板花見弁当
応募受付開始3月5日(金)から。
陶板立て付 3,500円(税込み)
お弁当の蓋には
各窯元オリジナル手描きの陶板を
用意しております。
乞うご期待!
限定100食の陶板花見弁当に
チャレンジしてみませんか?
たくさんのご応募を
お待ちしております。


詳しいお問い合わせ先→伊万里鍋島焼会館
                 TEL0955−23−7293
また、その他のイベントも順を追って紹介していきますね!

それでは皆様、今宵は
うれし、たのしいおひなまつりをお過ごしください。
大川内山の磁器ひいなまつりも、いよいよあと4日です。

『秘窯の里・ 大川内山 春の窯元市』のご案内



同じカテゴリー(大川内山の催し物)の記事画像
「春の窯元市」@大川内山
鍋島大賞
春の陶板弁当
国際アマチュア陶芸展 伊万里
「春の陶板弁当」応募受付開始!
明日から「磁器ひいなまつり」
同じカテゴリー(大川内山の催し物)の記事
 「春の窯元市」@大川内山 (2018-03-31 16:02)
 鍋島大賞 (2018-03-24 14:18)
 春の陶板弁当 (2018-03-16 13:15)
 国際アマチュア陶芸展 伊万里 (2018-03-08 14:36)
 「春の陶板弁当」応募受付開始! (2018-03-05 14:38)
 明日から「磁器ひいなまつり」 (2018-02-16 16:20)

この記事へのコメント
素敵なポスターですね。春を感じます(*^_^*)
週末覗きま〜す!
我が家にもお雛さんの今日女の子が増えました(^^)v
Posted by ? at 2010年03月03日 22:36
?さま

あら~よかったですね☆
おめでとうございます。
やっぱり桃のつく名前でしょうか?
今回のポスターは
いつもとちょっとちがう雰囲気に出来上がってます。
Posted by 杏仁杏仁 at 2010年03月04日 14:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。