2010年03月04日
♪ひなまつりの宴♪

昨夜は、娘の成長を祝って心ばかりのおひなまつり♪
口数だけは、大人顔負けに成長して
時々、厳重注意を受ける娘(まもなく6歳)ですが・・・
この日ばかりは、娘とお雛様が主役!
宴のお料理は・・・
特製のお雛様寿司☆
これを作るにあたって
私の段取りの悪さに心配になった実妹が
助け船を出してくれました。
持つべきものは、お・ん・な姉妹!
ありがとう〜♪

器は、ちっちゃい唐草模様が描かれた細長い楕円皿。
シンプルだから、どんなお料理にもすんなり使えて
意外と活躍する器です。
奥に見えるのは、
娘が保育園で作ってきた手づくりのお雛様。
少々雑なところは、親譲りでございます。(汗)
そして、お雛様寿司ともうひとつの宴のお料理は・・・
伊万里の超有名お魚屋さんのお刺身&アサリ!

アサリは、息子のリクエストで酒蒸しに。
どれもこれも美味しかった~♪
お刺身の器は、縁起の良い「左馬」の器を持参して
盛り付けていただいちゃいました!
(左馬には、右にでるものはいないっという意味があります)
なんやかんやと言いながら
特に何もしなかった母ですが・・・
今年のおひなまつりも無事終了。
また、これからの娘の成長が楽しみです!

器〜伊万里焼せいら・徳永窯〜
みじん唐草楕円皿
左馬ひねり大鉢
染錦葡萄なぶり鉢
秘窯の里・大川内山 磁器ひいなまつり
残すところあと3日となりました。
Posted by 杏仁 at 14:26│Comments(6)
│伊万里焼せいらの器
この記事へのコメント
お雛様、ステキな器に
かわいいお雛様お寿司
喜ばれたでしょう♪
娘さんの成長が楽しみですね。
かわいいお雛様お寿司
喜ばれたでしょう♪
娘さんの成長が楽しみですね。
Posted by ありたのトド at 2010年03月04日 16:22
ありたのトドさま
女の子がいると家の中が賑やかでいいですよね♪
小学校への入学を楽しみにしています。
女の子がいると家の中が賑やかでいいですよね♪
小学校への入学を楽しみにしています。
Posted by 杏仁 at 2010年03月04日 23:39
ありがとうございました。
お客様が 素敵な器〜ってため息混じりに 見てらっしゃいました。
かわいいので 私も好きです◎^∇^◎
お雛様かわいい


私も チャレンジ
出来ないまま ひな祭り終わってました(涙)
お客様が 素敵な器〜ってため息混じりに 見てらっしゃいました。
かわいいので 私も好きです◎^∇^◎
お雛様かわいい



私も チャレンジ

Posted by うさたろう at 2010年03月05日 17:07
うさたろうさま
美味しいお刺身&アサリありがとうございました♪
娘が「うさたろうさんって人間やったとね」だって…
ほんとのウサギさんを想像してたみたいです。
また、お邪魔します!
美味しいお刺身&アサリありがとうございました♪
娘が「うさたろうさんって人間やったとね」だって…
ほんとのウサギさんを想像してたみたいです。
また、お邪魔します!
Posted by 杏仁 at 2010年03月05日 21:53
今度は かぶりものしときます(笑)
Posted by うさたろう at 2010年03月06日 19:48
うさたろうさま
それもいいかも!
楽しみにしとこぉ〜♪
それもいいかも!
楽しみにしとこぉ〜♪
Posted by 杏仁 at 2010年03月06日 21:09