2010年03月14日
♪豪華なバイキング給食♪
今日の大川内山・・・
曇り空ですが、春本番を思わせるあたたかさ。
昨日紹介した桜が、いっきに咲き始めそうな陽気です。
最近娘が、♪さ~くらさいたら1年生♪という歌を口ずさんでますが
温暖化のせいでしょうか、桜の咲く時期が
どんどん早まってきているような気がします。
4月から小学校に入学する我が娘。
先日、お世話になっている保育園でお別れ会がありました。
いよいよ卒園間近、うれしくもありさびしくもあり、複雑ですね。
こちらの保育園では、このお別れ会に
年長組の保護者を招待してくれます。
お別れ会の一番の楽しみは、バイキング給食!
見てください☆なんと豪華なメニュー。


全部、給食の先生の手作り。
この日は、いつもより早く出勤していただいて
子供達、保護者のために奮闘していただきました。



子供達も、いつもと違う給食に興奮気味♪
バイキングだから、おかわりも自由。
何回もおかわりして満足☆満足☆
そして、なによりも
親子で一緒にいただけることがいい思い出になります。
給食の先生に感謝しながら
そして、毎日お世話になった先生方に感謝しながら
バイキング給食を楽しんできました。
最後はデザート☆
お腹一杯でも、こちらはベ・ツ・バ・ラ!

卒園までもう少し。
先生方のおかげで安心して娘をあずけて
仕事をすることができました。
そんな保育園とサヨナラするのは
やっぱりさびしいですね。
秘窯の里・大川内山 伊万里 春の窯元市
2010年 4月1日(木)〜5日(月)
曇り空ですが、春本番を思わせるあたたかさ。
昨日紹介した桜が、いっきに咲き始めそうな陽気です。
最近娘が、♪さ~くらさいたら1年生♪という歌を口ずさんでますが
温暖化のせいでしょうか、桜の咲く時期が
どんどん早まってきているような気がします。
4月から小学校に入学する我が娘。
先日、お世話になっている保育園でお別れ会がありました。
いよいよ卒園間近、うれしくもありさびしくもあり、複雑ですね。
こちらの保育園では、このお別れ会に
年長組の保護者を招待してくれます。
お別れ会の一番の楽しみは、バイキング給食!
見てください☆なんと豪華なメニュー。


全部、給食の先生の手作り。
この日は、いつもより早く出勤していただいて
子供達、保護者のために奮闘していただきました。




子供達も、いつもと違う給食に興奮気味♪
バイキングだから、おかわりも自由。
何回もおかわりして満足☆満足☆
そして、なによりも
親子で一緒にいただけることがいい思い出になります。
給食の先生に感謝しながら
そして、毎日お世話になった先生方に感謝しながら
バイキング給食を楽しんできました。
最後はデザート☆
お腹一杯でも、こちらはベ・ツ・バ・ラ!

卒園までもう少し。
先生方のおかげで安心して娘をあずけて
仕事をすることができました。
そんな保育園とサヨナラするのは
やっぱりさびしいですね。
秘窯の里・大川内山 伊万里 春の窯元市
2010年 4月1日(木)〜5日(月)
Posted by 杏仁 at 13:58│Comments(0)
│おいしいもの