2010年03月22日

つ*く*し

連休最終日の今日・・・
すっかり春の陽気につつまれている大川内山です。

つ*く*し

姪っ子Yちゃんが、「せいらにかざってね~」っと
つくしを摘んできてくれました。
春ですね~♪

つ*く*し

つくしを飾った器は、異邦人のそば猪口。
そば猪口も今日は、花器に変身です。
かわいいつくしの箸置は
出かけた先で見つけた私のお気に入り。
この時期のディスプレーには、欠かせません。

つ*く*し

つくしがみれる自然があるって幸せですね!
自然の恵みに感謝です。

つ*く*し

今日の大川内山、午後の空。
まもなく満開になりそうなお隣りさんの桜と
トンバイ煙突が真っ青な空にクッキリ☆

器〜伊万里焼せいら・徳永窯〜
異邦人そば猪口


秘窯の里・大川内山 伊万里 春の窯元市
  2010年 4月1日(木)〜5日(月)




同じカテゴリー(伊万里焼せいらの器)の記事画像
桜の器
桜のキャンドル
桜餅
お香立て
春の陽気!
春タルト♪
同じカテゴリー(伊万里焼せいらの器)の記事
 桜の器 (2018-03-29 15:37)
 桜のキャンドル (2018-03-22 14:29)
 桜餅 (2018-03-20 13:48)
 お香立て (2018-03-15 15:13)
 春の陽気! (2018-03-13 13:56)
 春タルト♪ (2018-03-07 16:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。