› 伊万里のちゃわんやさん › 大川内山の催し物 › 春の窯元市~たくさんのお客様で賑ってます~

2010年04月04日

春の窯元市~たくさんのお客様で賑ってます~

春の窯元市~たくさんのお客様で賑ってます~

昨日に続き大川内山は、絶好の窯元市日和。
伊万里鍋島焼会館前では陶板花見弁当
見事、当選なさったお客様がお弁当を受け取りに。。。

春の窯元市~たくさんのお客様で賑ってます~
春の窯元市~たくさんのお客様で賑ってます~

そして、野外テーブルで
大川内山の春の風を感じながらランチタイムです。

春の窯元市~たくさんのお客様で賑ってます~

その周辺では・・・
伊万里の物産展が繰り広げられてます。
西岡醤油屋さん、内貞かまぼこ屋さん、マエダ豆さん
伊万里の名物がずら~り
試食コーナーなんかもあって楽しそうです!

春の窯元市~たくさんのお客様で賑ってます~

桜の花達も、最後の力を振り絞って
窯元市を盛り上げてくれてます。
秘窯の里・大川内山 春の窯元市は、あした最終日
たくさんのお客様のお越しをお待ちしております。

春の窯元市~たくさんのお客様で賑ってます~


秘窯の里・大川内山 伊万里 春の窯元市
  2010年 4月1日(木)〜5日(月)

詳しくは伊万里鍋島焼会館




同じカテゴリー(大川内山の催し物)の記事画像
「春の窯元市」@大川内山
鍋島大賞
春の陶板弁当
国際アマチュア陶芸展 伊万里
「春の陶板弁当」応募受付開始!
明日から「磁器ひいなまつり」
同じカテゴリー(大川内山の催し物)の記事
 「春の窯元市」@大川内山 (2018-03-31 16:02)
 鍋島大賞 (2018-03-24 14:18)
 春の陶板弁当 (2018-03-16 13:15)
 国際アマチュア陶芸展 伊万里 (2018-03-08 14:36)
 「春の陶板弁当」応募受付開始! (2018-03-05 14:38)
 明日から「磁器ひいなまつり」 (2018-02-16 16:20)

この記事へのコメント
初めまして。。。

快晴と桜が
マッチして
いい日和になりましたね。。。

今度、家族みんなで
ピクニックに行きたいです。
Posted by カズ at 2010年04月04日 18:41
カズさま
コメントありがとうございます♪
大川内山は、桜が終わると新緑のステキな季節になります。
川遊びもできますので、お弁当持参でゆっくりお出かけください!
Posted by 杏仁 at 2010年04月04日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。