› 伊万里のちゃわんやさん › 伊万里焼せいらの器 › 風鈴の準備・・・

2010年05月18日

風鈴の準備・・・

ずっと五月晴れのいいお天気が続いていた大川内山ですが
今日は、どんより曇り空・・・
昨夜は蒸し暑かったせいか、家の近所の川には
蛍が乱舞!とってもきれでしたよ~☆
もうそんな時期なんですね!
そしてこちらも着々と準備が・・・

風鈴の準備・・・
風鈴の準備・・・

6月19日(土)から始まる
2010 風鈴まつり
少しずつですが、風鈴の紐つけを始めています。
今年の風鈴は、ちょっと形を変えてみました。
絵柄は定番の朝顔、ひまわり
めだかや唐子人形などなど・・・
今年もまもなく、磁器風鈴の音色が大川内山に響きわたります。

風鈴の準備・・・

短冊はこんな感じで・・・
これから毎日コツコツと風鈴づくりに励みたいと思います。
今回の風鈴まつりも多彩なイベントが用意されております。
どうぞ、楽しみにお待ちください。





同じカテゴリー(伊万里焼せいらの器)の記事画像
桜の器
桜のキャンドル
桜餅
お香立て
春の陽気!
春タルト♪
同じカテゴリー(伊万里焼せいらの器)の記事
 桜の器 (2018-03-29 15:37)
 桜のキャンドル (2018-03-22 14:29)
 桜餅 (2018-03-20 13:48)
 お香立て (2018-03-15 15:13)
 春の陽気! (2018-03-13 13:56)
 春タルト♪ (2018-03-07 16:34)

この記事へのコメント
蛍が見れるんですね!

数年前、大川内山で見れると聞いて、家族で夜出かけたんですが見れなくて・・・

あの川の近辺ですか?
Posted by ベルママベルママ at 2010年05月19日 08:15
ベルママさま
おはようございます♪
この日の蛍は、大川内山じゃないんですが…
大川内山も唐臼小屋付近の川でみれますよ!
雨の降りそうな蒸し蒸しする夜がたくさんみれるみたいです。
Posted by 杏仁 at 2010年05月19日 08:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。