2010年06月07日
風鈴まつりを前に・・・
週明けの大川内山は、どんより曇り空。
梅雨入りも間近のようですね。


風鈴まつりを前に伊万里鍋島焼会館の前には
恒例の風鈴棚が設置されました。
先週末の暑い日に窯元のみなさんによって
今年もかっこよく完成しました!
さっそく風鈴のディスプレイが・・・
ステキな音色が響きわたってますよ~♪

紫陽花の花もすっかり色づいてきて
秘窯の里・大川内山は
風鈴まつりを待つばかりとなりました。
秘窯の里・大川内山 風鈴まつり
2010 6月19日(土)~8月31日(火)
梅雨入りも間近のようですね。


風鈴まつりを前に伊万里鍋島焼会館の前には
恒例の風鈴棚が設置されました。
先週末の暑い日に窯元のみなさんによって
今年もかっこよく完成しました!
さっそく風鈴のディスプレイが・・・
ステキな音色が響きわたってますよ~♪

紫陽花の花もすっかり色づいてきて
秘窯の里・大川内山は
風鈴まつりを待つばかりとなりました。
秘窯の里・大川内山 風鈴まつり
2010 6月19日(土)~8月31日(火)
Posted by 杏仁 at 15:14│Comments(2)
│秘窯の里・大川内山
この記事へのコメント
風鈴の音色
夏の風物詩ですね。
紫陽花の花びらがフリルのように
なってて、可愛いですね。
夏の風物詩ですね。
紫陽花の花びらがフリルのように
なってて、可愛いですね。
Posted by ありたのトド at 2010年06月07日 20:37
ありたのトドさま
磁器風鈴の音色は、何ともいえません♪
ぜひ、お出かけくださいね!
磁器風鈴の音色は、何ともいえません♪
ぜひ、お出かけくださいね!
Posted by 杏仁 at 2010年06月08日 12:05