2010年07月05日

*アサガオ*

*アサガオ*

*アサガオ*

*アサガオ*

毎日、ムシムシする天気が続く大川内山です。
先週末も雨の降るなか、風鈴まつりには
たくさんのお客様にお越しいただき
ありがとうございました。さてさて
毎年、風鈴達と一緒に楽しむアサガオの花ですが…
今年は、種をまくのが遅くなって
やっとフタバからホンバへ…
まもなく支柱が必要ですね!
つぼみがつきはじめたら、「せいら」の前の風鈴達に花を添えてくれる予定です。
何色のアサガオが咲くのかなぁ〜。
待ち遠しいですね♪


秘窯の里・大川内山 風鈴まつり
2010 6月19日(土)〜8月31日(火)



同じカテゴリー(伊万里焼せいらのできごと)の記事画像
早咲きの桜
菜の花
吊るし雛
チューリップ♪
テーブルウェア・フェスティバル 2018開催中
雪の朝
同じカテゴリー(伊万里焼せいらのできごと)の記事
 早咲きの桜 (2018-03-09 15:35)
 菜の花 (2018-03-01 15:53)
 吊るし雛 (2018-02-23 15:23)
 チューリップ♪ (2018-02-10 15:48)
 テーブルウェア・フェスティバル 2018開催中 (2018-02-08 15:19)
 雪の朝 (2018-02-07 09:57)

この記事へのコメント
こんばんは
あさがおの花、どんな色の花が咲くんでしょうね、楽しみですね。
風鈴、孫がとても喜んでくれましたよ。カエルさんも梅雨の鬱陶しさを
吹き飛ばしてくれると喜んでもらえましたよ。
Posted by ありたのトドありたのトド at 2010年07月05日 20:40
ありたのトドさま
伊万里焼の風鈴気に入ってもらってよかったです♪
風鈴をみたらお孫さん達もおばぁちゃんのことを
思いだされますね!
お嫁さんの具合が早くよくなることを祈ってます。
Posted by 杏仁 at 2010年07月06日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。