2010年09月23日
中秋の名月だったのに・・
昨夜は中秋の名月・・・
きれいなお月様を楽しみにしていましたが
こちら大川内山は、お天気が悪く
残念ながら、お月見はできませんでした。

「せいら」オリジナルのうさぎの置物
その名も『うさぼう』。。。
せっかくの出番だったのにがっかり、、、

お月見には欠かせないうさぎさん。
愛くるしいお顔に癒されますね~。
みなさまのところでは、どんなうさぎさんに会えましたか?
そうそう、我が家でお月見の話をしていたら
中学生の息子が・・・
「そいけん、今日の給食にだんごの出たとたい」っとつぶやき
その後、小学生の娘が・・・
「私は、きな粉だんごやった~」っと話してくれました。
学校給食もなかなか粋なはからい!
ありがたいですね~♪♪
きれいなお月様を楽しみにしていましたが
こちら大川内山は、お天気が悪く
残念ながら、お月見はできませんでした。

「せいら」オリジナルのうさぎの置物
その名も『うさぼう』。。。
せっかくの出番だったのにがっかり、、、

お月見には欠かせないうさぎさん。
愛くるしいお顔に癒されますね~。
みなさまのところでは、どんなうさぎさんに会えましたか?
そうそう、我が家でお月見の話をしていたら
中学生の息子が・・・
「そいけん、今日の給食にだんごの出たとたい」っとつぶやき
その後、小学生の娘が・・・
「私は、きな粉だんごやった~」っと話してくれました。
学校給食もなかなか粋なはからい!
ありがたいですね~♪♪
Posted by 杏仁 at 14:07│Comments(2)
│伊万里焼せいらの器
この記事へのコメント
中秋の名月は、雲に隠れて
残念ながら見られませんでした
今夜は満月、見られたらいいですね
”うさぼう”可愛いです
来年の干支さんですね。
残念ながら見られませんでした
今夜は満月、見られたらいいですね
”うさぼう”可愛いです
来年の干支さんですね。
Posted by ありたのトド at 2010年09月23日 17:43
ありたのトドさま
昨日の満月は、とってもきれいでしたね☆
それに、いっきに涼しくなって過ごしやすくなりました。
大川内山では、10月31日(日)から藩窯秋まつりが開催されます。
おでかけくださいね!
昨日の満月は、とってもきれいでしたね☆
それに、いっきに涼しくなって過ごしやすくなりました。
大川内山では、10月31日(日)から藩窯秋まつりが開催されます。
おでかけくださいね!
Posted by 杏仁
at 2010年09月24日 15:27
