2010年10月14日

季節の器

季節の器

今日は多様に使える器のご紹介です。
絵柄は「もみじ」と「さくら」
深みがあって使い勝手もよく大きさも手ごろです。
染付と赤絵のバランスも絶妙で
店内に入ると、パッと目をひく器ですよ!
器の名前は…
『春秋』(しゅんじゅう)
これからの季節にピッタリです。


         秘窯の里 大川内山
        伊万里鍋島藩窯秋まつり
   2010年10月31日(日)〜11月5日(金)



同じカテゴリー(伊万里焼せいらの器)の記事画像
桜の器
桜のキャンドル
桜餅
お香立て
春の陽気!
春タルト♪
同じカテゴリー(伊万里焼せいらの器)の記事
 桜の器 (2018-03-29 15:37)
 桜のキャンドル (2018-03-22 14:29)
 桜餅 (2018-03-20 13:48)
 お香立て (2018-03-15 15:13)
 春の陽気! (2018-03-13 13:56)
 春タルト♪ (2018-03-07 16:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。