2011年01月23日
*西松浦郡小中学校学童美術展*


今日は有田にある
佐賀県立九州陶磁文化会館へ行ってきました。
目的は娘と約束していた
西松浦郡小中学校学童美術展です!
西松浦郡の小中学校から選ばれた
焼き物や絵画、彫刻などなど…
子供達の力作が勢揃いでした。



今にも食べたくなりそうなケーキや
繊細に彫られた彫刻物。
大人顔負けの作品もたくさんありました。
みていたらちょうど3時に・・・
「有田焼からくりオルゴール時計」が
ゆっくり開き始めてきれいな音色を響かせてくれました。
さすが焼き物の町!
時計のまわりにはたくさんの人が集まってきて
とっても人気者のからくり時計でした☆

Posted by 杏仁 at 16:29│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
娘さんの作品が展示してあるんですね
可愛い作品がいっぱいですね
先日九陶に行きからくり時計見てきましたよ
有田の伝統をすべて使われていてステキですよね
可愛い作品がいっぱいですね
先日九陶に行きからくり時計見てきましたよ
有田の伝統をすべて使われていてステキですよね
Posted by ありたのトド at 2011年01月23日 18:29
ありたのトドさま
子供達の作品は
ユーモアたっぷりでいいですね!
からくり時計も
ゆっくりみたのは初めてでした。
ほんとうに自慢できるものですよね☆
子供達の作品は
ユーモアたっぷりでいいですね!
からくり時計も
ゆっくりみたのは初めてでした。
ほんとうに自慢できるものですよね☆
Posted by 杏仁
at 2011年01月24日 11:50
