› 伊万里のちゃわんやさん › 伊万里焼せいらの器 › 磁器ひいなまつり~狗皿~

2011年01月26日

磁器ひいなまつり~狗皿~

厳しい寒さが続く大川内山です。
空気も乾燥して子供達の学校では
インフルエンザが流行中。。。
学級閉鎖になるクラスもでてきました。
みなさま、お気をつけくださいませ。
さ~て今日は・・・
磁器ひいなまつりにはかかせない
狗皿(いぬざら)の紹介です。

磁器ひいなまつり~狗皿~

安産や子孫繁栄を願って飾られる雛飾りのひとつとです。
絵付けは、お雛様らしく橘と桜。
磁器ひいなまつり期間中は
伊万里鍋島焼会館で狗皿を使って
春ちらし」がいただけるお食事もできます。
(但し、土、日、祝日に限定)
どうぞ、秘窯の里・大川内山で
ひとあし早いひなまつりをお楽しみください。


磁器ひいなまつり~狗皿~


伊万里 秘窯の里・大川内山 
伊万里鍋島焼 磁器ひいなまつり
2011 2月1日(火)〜3月6日(日)





同じカテゴリー(伊万里焼せいらの器)の記事画像
桜の器
桜のキャンドル
桜餅
お香立て
春の陽気!
春タルト♪
同じカテゴリー(伊万里焼せいらの器)の記事
 桜の器 (2018-03-29 15:37)
 桜のキャンドル (2018-03-22 14:29)
 桜餅 (2018-03-20 13:48)
 お香立て (2018-03-15 15:13)
 春の陽気! (2018-03-13 13:56)
 春タルト♪ (2018-03-07 16:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。