› 伊万里のちゃわんやさん › 日記 › *入学式*

2011年04月09日

*入学式*

昨日は息子の入学式でした。
日頃のおこないでしょうか…
あいにくの雨になりました。
息子は我が母校でもある
こちらの高校にお世話になります。

*入学式*

久しぶりにきいた校歌は
やっぱり最高によかった〜♪
勉強の手伝いはできないけど
部活(野球)の応援には、はりきって行くからね〜
足腰を鍛えるために
片道12キロの自転車通学を選びました。
くれぐれも気をつけて・・・
楽しい3年間の高校生活を送ってほしいです!



同じカテゴリー(日記)の記事画像
こたつ。
有田くんち♪
カラフルなケイトウの花。
~母の日~
有田・曲川神社
パンジー♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 こたつ。 (2014-12-14 16:22)
 有田くんち♪ (2013-10-16 16:55)
 カラフルなケイトウの花。 (2013-06-12 16:00)
 ~母の日~ (2013-05-12 15:43)
 有田・曲川神社 (2013-04-07 14:45)
 パンジー♪ (2013-04-05 15:53)

Posted by 杏仁 at 15:05│Comments(6)日記
この記事へのコメント
野球少年君、高校入学、あらためておめでとう!!! もう高校生か・・・少しずつ遠くへ行ってしまうようで、寂しい気もしますが、新しい目標に向かって一歩一歩着実に歩んでください。自転車通学は、くれぐれも気をつけてください!!!
Posted by 入間のおじさん at 2011年04月09日 18:16
おめでとう〜♪
自律・創造・友愛 いいねぇ〜
忘れない校訓です!
(母上の卒業当日はなかったような?)
それに、混成?声?三部合唱のどこにもないようなすばらしい校歌ですよね!
自転車通学は車や人に気をつけてね。ご安全に!
Posted by まさちゃん at 2011年04月10日 01:46
入間のおじさん
ありがとうございます。
さっそく野球の練習に行ってますよ〜
Posted by 杏仁 at 2011年04月10日 11:27
まさちゃんさま
ありがとう〜♪
先生の中には私達の頃の先生の姿も…
今月の終わりには
恒例の腰岳登山もあります!
懐かしいで〜す☆
Posted by 杏仁 at 2011年04月10日 11:41
高校入学おめでとう!!
早いねーっ!
高校に通っていたのは、つい最近のことのような気がするよね。なのに息子が高校とは信じられん。

しかし自立・創造・友愛かぁ。・・・まったく覚えとらんとけど。昔からあったっけー?

うちの息子も中学生になったよ。
Posted by おいもちゃん at 2011年04月13日 22:44
おいもちゃんさま
校舎の壁にこの文字が付いたのは
私たちが卒業してからです。
さっそくこの週末には
勉強道具をもって二泊三日の
宿泊訓練です!
Posted by 杏仁杏仁 at 2011年04月14日 14:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。