2011年06月06日

〜山紫陽花〜

ここ大川内山も昨日梅雨入り・・・
あちこちの色鮮やかな紫陽花の花が
目にとまるようになりました。
こちらの「山紫陽花」 ↓

〜山紫陽花〜

数年前に大川町立川の田中様とご縁があって
『せいら』に嫁いでまいりました。
とっても優しい感じの素朴な紫陽花です。
田中様は、たくさんの紫陽花を育てられ
毎年、この時期になると
眉山ふるさと館(大川野駅)で
「紫陽花展」を開催されてます。
今年もちょうど今、開催中です。
その様子はこちらをどうぞ・・・
近々、お花好きのおかみと一緒に
ぜひ、出かけてみたいと思ってます。

〜山紫陽花〜


伊万里 秘窯の里・大川内山
風鈴まつり
2011 6月18日(土)~8月31日(水)




同じカテゴリー(伊万里焼せいらのできごと)の記事画像
早咲きの桜
菜の花
吊るし雛
チューリップ♪
テーブルウェア・フェスティバル 2018開催中
雪の朝
同じカテゴリー(伊万里焼せいらのできごと)の記事
 早咲きの桜 (2018-03-09 15:35)
 菜の花 (2018-03-01 15:53)
 吊るし雛 (2018-02-23 15:23)
 チューリップ♪ (2018-02-10 15:48)
 テーブルウェア・フェスティバル 2018開催中 (2018-02-08 15:19)
 雪の朝 (2018-02-07 09:57)

この記事へのコメント
可愛いあじさいですね
ピンクのぼかしがいいですね。
Posted by ありたのトド at 2011年06月06日 20:51
ありたのトドさま
この時期はいろんな種類の紫陽花が楽しめますね♪
大川内山の紫陽花もきれいですよ!!
Posted by 杏仁 at 2011年06月06日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。