› 伊万里のちゃわんやさん › 伊万里焼せいらの器 › 『小倉山荘』の秋のお菓子

2011年09月20日

『小倉山荘』の秋のお菓子

ノロノロ台風の影響で
連休明けの今日も
スッキリしないお天気。
おかげといってはなんですが
めっきり涼しくなって
秋の空気が漂ってる大川内山です。

『小倉山荘』の秋のお菓子

先日、知り合いから届いた
秋のお菓子
小倉山荘の「秋をぐら山春秋・月にもみぢ」。
秋を代表する景物を
八つの形で表現してあります。
味もいろいろ
ひとくちサイズで
とっても食べやすいあられです!

『小倉山荘』の秋のお菓子

今日は
お菓子にあわせて
もみじの角皿に並べてみました。
お菓子のパッケージも秋の装い!
あつ~い緑茶と一緒に
秋をいただいてみたいと思います。

『小倉山荘』の秋のお菓子

器~伊万里焼せいら・徳永窯~
もみじ和紙角皿



同じカテゴリー(伊万里焼せいらの器)の記事画像
桜の器
桜のキャンドル
桜餅
お香立て
春の陽気!
春タルト♪
同じカテゴリー(伊万里焼せいらの器)の記事
 桜の器 (2018-03-29 15:37)
 桜のキャンドル (2018-03-22 14:29)
 桜餅 (2018-03-20 13:48)
 お香立て (2018-03-15 15:13)
 春の陽気! (2018-03-13 13:56)
 春タルト♪ (2018-03-07 16:34)

この記事へのコメント
我が家には春秋が届きました

何にも考えずにパクパク食べとりました・・・・・
Posted by MegMeg at 2011年09月20日 15:14
Megさま
いろんな味があって
美味しかったですよ~☆
食欲の秋!
ムシャムシャやめられませんね。。。
Posted by 杏仁杏仁 at 2011年09月21日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。