2012年01月09日
権現岳神社へ初詣。

ちょっと遅くなりましたが
毎年恒例
権現岳神社への初詣。
目的地までの400段の階段は
日頃の運動不足のからだには
かなり厳しい道のりです。


たどり着いた先は
断崖の岩に囲まれた神秘的な神社。
いつ来ても
不思議な力をもらえるパワースポットです。

龍の口から出る水をいただいて
背筋をピンっと伸ばして
今年も良い年でありますように・・・
気持ちを込めてお願いしてまいりました。

この日は
お天気も良く素晴らしい眺め。
眼下に伊万里市街がきれいにみえました!!

Posted by 杏仁 at 14:18│Comments(2)
│伊万里焼せいらのできごと
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
鵜戸神宮に似た感じの神社ですね
眺めがいいですね、足腰鍛えて行ってみたいです。
今年も宜しくお願いいたします
鵜戸神宮に似た感じの神社ですね
眺めがいいですね、足腰鍛えて行ってみたいです。
Posted by ありたのトド at 2012年01月09日 14:50
ありたのトドさま
是非一度、参拝してください。
その時はおつきあいしますよ!
是非一度、参拝してください。
その時はおつきあいしますよ!
Posted by 杏仁
at 2012年01月10日 13:37
