2013年09月21日

中華でお月見!

中華でお月見!

昨夜は
窯元のおかみさん達と
テーブルコーディネートの勉強会。
福田先生の素敵なテーブルは
中華をいただきながらのお月見テーブル。
八角のお皿や蓋物に付けられたタッセルで
中華の雰囲気がより伝わってきます。
お月見には欠かせない
中国のお菓子「月餅」のお話や
前日の「中秋の名月」の話をしながら
賑やかな勉強会でした。
日本では十五夜に続いて美しい
十三夜が10月17日にやってきます。
こちらもまた楽しみですね☆

中華でお月見!




同じカテゴリー(伊万里鍋島焼窯元おかみ会)の記事画像
春のテーブルコーディネート
初詣 権現岳神社
権現岳神社
クリスマスのテーブルコーディネート
秋のテーブルコーディネート展
レモンのテーブルコーディネート
同じカテゴリー(伊万里鍋島焼窯元おかみ会)の記事
 春のテーブルコーディネート (2018-03-17 14:18)
 初詣 権現岳神社 (2018-01-04 13:22)
 権現岳神社 (2017-12-24 16:04)
 クリスマスのテーブルコーディネート (2017-11-17 15:41)
 秋のテーブルコーディネート展 (2017-11-02 17:12)
 レモンのテーブルコーディネート (2017-08-01 14:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。