2013年09月30日

栗の渋皮煮。

栗の渋皮煮。

先日とどいた栗で
「栗の渋皮煮」が出来上がりました。
もちろん義母作。
甘さもちょうどよくって
と~っても上品な味です。
美味しいものがいっぱいの秋に
感謝!感謝!

栗の渋皮煮。

器~伊万里焼せいら・徳永窯~
角紋長角皿



同じカテゴリー(伊万里焼せいらの器)の記事画像
桜の器
桜のキャンドル
桜餅
お香立て
春の陽気!
春タルト♪
同じカテゴリー(伊万里焼せいらの器)の記事
 桜の器 (2018-03-29 15:37)
 桜のキャンドル (2018-03-22 14:29)
 桜餅 (2018-03-20 13:48)
 お香立て (2018-03-15 15:13)
 春の陽気! (2018-03-13 13:56)
 春タルト♪ (2018-03-07 16:34)

この記事へのコメント
きれいな渋皮煮が出来てますね
甘すぎないですね、美味しそう。
Posted by ありたのトドありたのトド at 2013年09月30日 18:32
トドさん
今年も美味しくいただきました!
義母の渋皮煮は絶品ですよ☆
Posted by 杏仁杏仁 at 2013年10月01日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。