2015年02月20日

さげもん

さげもん

「磁器ひいなまつり」開催中の大川内山。
せいら店内には磁器雛と一緒に
古布で作ったさげもんをディスプレイ。
さげもんは
人生50年と言われた時代に
女性は一歩引いて49年と配慮した意味を含ませ
さらに中央に特大まり2連を加え計51個とする事により
人生50年よりも長生きできるように願をかける縁起物です。
ご来店のさいには
丁寧に縫い上げられた
華やかな51個の飾りを
是非、ご覧くださいね!

さげもん

**************************

秘窯の里・大川内山
磁器ひいなまつり
2015・2月14日(土)~3月8日(日)



同じカテゴリー(伊万里焼せいらのできごと)の記事画像
早咲きの桜
菜の花
吊るし雛
チューリップ♪
テーブルウェア・フェスティバル 2018開催中
雪の朝
同じカテゴリー(伊万里焼せいらのできごと)の記事
 早咲きの桜 (2018-03-09 15:35)
 菜の花 (2018-03-01 15:53)
 吊るし雛 (2018-02-23 15:23)
 チューリップ♪ (2018-02-10 15:48)
 テーブルウェア・フェスティバル 2018開催中 (2018-02-08 15:19)
 雪の朝 (2018-02-07 09:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。