
2016年12月27日
2016年12月23日
2016年12月09日
2016年12月02日
トンバイ

お客様から「トンバイって何ですか?」
っとよく尋ねられます。
「トンバイ」とは
登り窯を作る時に使用した耐火レンガのこと
その使わなくなったトンバイを使ってできた
塀や煙突を大川内山でも
あちこちで目にすることができます。
「せいら」のシンボルの煙突もそのひとつです!

2016年11月25日
皇帝ダリア

秘窯の里・大川内山
紅葉の見ごろは過ぎましたが
背の高い紫色の花
皇帝ダリアが各所で見られます。
大川内山へお越しのさいは
是非、楽しんでくださいね!

伊万里
秘窯の里・大川内山
「鍋島献上の歩み展」
2016・11月1日(火)~11月30日(水)
会場:伊万里・有田焼伝統産業会館
2016年11月17日
灯り。

今日もお天気に恵まれた大川内山
山々に囲まれた大川内山は
この時期
夕方、早々と陽が沈んで薄暗くなり
お店の灯りがいい感じに
照らし出されていきます。
本日もご来店いただき
ありがとうございました。
***********************
伊万里
秘窯の里・大川内山
「鍋島献上の歩み展」
2016・11月1日(火)~11月30日(水)
会場:伊万里・有田焼伝統産業会館
2016年11月16日
☆スーパームーン☆

昨夜は
一日遅れのウルトラスーパームーン!
夜空にぽっかり浮かんだお月さま
素敵な天体ショーでした(*^^*)
***********************
伊万里
秘窯の里・大川内山
「鍋島献上の歩み展」
2016・11月1日(火)~11月30日(水)
会場:伊万里・有田焼伝統産業会館
2016年11月15日
シクラメン
先週
伊万里農林高校の生徒さんの
出張販売で購入した真っ赤なシクラメン。
毎年のことながら
キレイで丈夫で長持ち!
そして、お手頃価格です(^^)
蕾もいっぱいで
これからなが~く楽しめそうです!!
***********************
伊万里
秘窯の里・大川内山
「鍋島献上の歩み展」
2016・11月1日(火)~11月30日(水)
会場:伊万里・有田焼伝統産業会館
2016年10月19日
金木犀
我が家の金木犀が
いい香りを漂わせてます。
昨年よりちょっと遅めの満開。
秋ですね~(^^)
**************
伊万里
秘窯の里・大川内山
鍋島藩窯秋まつり
2016・11月1日(火)~6日(日)
2016年10月01日
2016年09月27日
出張!なんでも鑑定団in有田

今夜のテレビ東京
「開運!なんでも鑑定団」
20:54~21:54
「出張!なんでも鑑定団」は
伊万里のおとなり有田から♪
どんなお宝が登場するのか
楽しみですね~(^^)
鑑定の結果はいかに?
是非、ご覧くださいね!!
2016年09月20日
手づくりキャンドル♪

先週末の「地酒小路」に
浴衣女子?になって参加したら
ATTENTIONさんの
素敵な手づくりキャンドルを
いただきました(^^)
押し花やドライフラワーを
デコレーションした秋色のキャンドル。
只今
ウィンドウのコーヒーカップと一緒に
ディスプレイ中です!

(地酒小路の時に並んだキャンドルたち☆)
2016年09月18日
煙突のライトアップ☆

昨夜、大川内山で開催された
「地酒小路」で
伊万里焼せいらのシンボルの煙突が
ライトアップされました☆
幻想的でとってもいい感じ!
GOLD U-35はじめ
関係者のみなさま
お疲れ様でした。
ありがとうございます。

2016年09月13日
彼岸花
来週はお彼岸
大川内山にも彼岸花が咲き始めました。
目の覚めるような真っ赤な彼岸花
季節をよく知ってる花ですね~!

*********************
伊万里・大川内山
~浴衣と地酒で巡る360年秘窯の里~
地酒小路
2016・9月17日(土)
17:00ー20:00
浴衣女子の参加募集中です!

2016年08月26日
「風鈴まつり」最後の週末♪

8月もそろそろ終わり
「風鈴まつり」も
最後の週末をむかえます♪
この週末
27日(土)10時~28日(日)は
「献上登り窯焚き」が行われます。
見学自由
タイミングがよかったら
薪入れも体験できます!
夏の終わりに
是非、秘窯の里・大川内山へ
お出かけくださいませ。

秘窯の里・大川内山
風鈴まつり
2016・6月18日(土)~8月31日(水)
2016年08月22日
残暑お見舞い申し上げます。

週明けの大川内山
今日もアツい(>_<)
6月から始まった「風鈴まつり」も
残すところあと10日ほどになりました。
今朝は地震に遭われた
熊本からのお客様が
「気晴らしに来ました~」っと
風鈴まつりを楽しんでいらっしゃいました。
また本日
伊万里鍋島焼協同組合から
熊本大分被災地義援金が
伊万里市のほうへ届けられました。
今週も暑い日が続きそうですが
気合で乗りきってまいりましょう!!
*********************
秘窯の里・大川内山
風鈴まつり
2016・6月18日(土)~8月31日(水)
2016年08月01日
ひまわり。

暑中お見舞い申し上げます。
厳しい暑さが続いてる大川内山。
今日から8月、葉月です。
画像は
通勤途中のひまわり
鮮やかな黄色のひまわりから
元気をいただきました(*^^*)
さあ!気合を入れて
この暑さを乗り切りってまいりたいと思います!

秘窯の里・大川内山
風鈴まつり
2016・6月18日(土)~8月31日(水)
2016年07月28日
ふるさと納税返礼品の写真撮影

昨日は
ふるさと納税返礼品の写真撮影を
コチラの写真屋さんで行いました。
より実物に近い商品を
納税者のみなさまに見ていただき
選んでいただけるように
初めてプロのカメラマンさんにお願いしました。
丁寧に細かいところまで配慮していただき
プロ意識の高さを感じた次第です。
この写真は出来上がり次第
伊万里市の「ふるさとチョイス」に
掲載いたします。
伊万里市のふるさと納税返礼品は
大変充実しております。
ふるさと納税をお考えのみなさま
是非とも伊万里市へ!
*********************
秘窯の里・大川内山
風鈴まつり
2016・6月18日(土)~8月31日(水)
2016年07月22日
大暑。

今日は大暑
一年で一番暑いころ
朝からミンミンゼミの鳴き声が全開(>_<)
太陽ギラギラ
出勤すると店先にはクワガタ君。
大暑を感じる一日になりそうです!
明後日はいよいよ
「ボシ灯ろうまつり」
ボシ灯ろうのあかりで照らされる
幻想的な大川内山をご覧いただけます。
どうぞ、お出かけください(*^^*)
器~伊万里焼せいら・徳永窯~
葉型皿(三つ足付)
*******************
秘窯の里・大川内山
風鈴まつり
2016・6月18日(土)~8月31日(水)