› 伊万里のちゃわんやさん › 2009年09月17日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年09月17日

「伊万里焼せいら」の季節の器をつかって!

子供達に大人気のハンバーグ!
この日はちょびっとしゃれて☆☆
今の季節にピッタリの。。。
【萩】の絵柄の器でいただきました〜icon06



ハンバーグの形がいびつなんですが。。。face03
そこは目をつむってもらって!

ミニトマトは自家製!



娘が「今日のお皿きれいかね~」☆
いつもとちがう食卓にちょっとうれしそうでしたface02

せっかくだから、ちょっと外に出て庭に咲いている【萩】の観察を。。。
娘の反応は・・・
「ふぅ~ん、お皿の方がきれいかたい!」
器のよさがわかってるのかな??
「色のちがう~」
確かに実物は、お皿に描いてあるのとはちょっとちがう・・・
でも、正直でよかよか!!

普段は、どうしても同じ器ばかり使ってしまいがちですが
たまには、季節の器を食卓に並べて
季節を感じながら食事をするのもいいですね~☆☆☆


器・・・~伊万里焼せいら~
    【萩】文様プレート(大)&十草文様陶箸
     プレートは和の雰囲気で
     洋食器の機能をもつ
     やわらかでやさしい感じの器です☆
     呉須の色、上絵付のバランスが絶妙!
     
    
    
       
    

  


Posted by 杏仁 at 15:40Comments(2)伊万里焼せいらの器