
2009年09月10日
敬老の日の贈り物に伊万里焼はいかが?
昨日は重陽の節句・・・
そしてもうすぐ敬老の日。。。
ここ数年、敬老の日がいつも変わってる~
今年は9月にゴールデンウィークなみの連休が・・・
敬老の日もそこに。。。
大型連休で大川内山へのお客様も多くなるかと・・・期待してま~す
こちらは敬老の日の贈り物に用意してみました・・・ ↓

瓢の模様の縁起の良い湯のみ茶碗です☆
持ちやすくて、のみやすい・・・☆☆
お酒好きの方には・・・ ↓

お月見間近でうさぎさんの絵柄と赤絵のついたもみじと桜の絵柄
ちょっとおしゃれな形でビールでも焼酎でも大丈夫ですよ~☆☆
大川内山は、ちょうど気候のいい季節です・・・
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にプレゼント選びをしてみませんか~?
そしてもうすぐ敬老の日。。。

ここ数年、敬老の日がいつも変わってる~

今年は9月にゴールデンウィークなみの連休が・・・
敬老の日もそこに。。。
大型連休で大川内山へのお客様も多くなるかと・・・期待してま~す

こちらは敬老の日の贈り物に用意してみました・・・ ↓

瓢の模様の縁起の良い湯のみ茶碗です☆
持ちやすくて、のみやすい・・・☆☆
お酒好きの方には・・・ ↓

お月見間近でうさぎさんの絵柄と赤絵のついたもみじと桜の絵柄
ちょっとおしゃれな形でビールでも焼酎でも大丈夫ですよ~☆☆
大川内山は、ちょうど気候のいい季節です・・・

おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にプレゼント選びをしてみませんか~?
2009年09月09日
今日は重陽の節句・・・

9月9日。。。大川内山はとってもいい天気ですよ〜

今日は重陽(ちょうよう)の節句・・・

ちょっときき慣れないお節句の名前・・・
簡単にご説明を・・・

中国では、奇数が縁起のよい陽の数とされていて
その中で最大の数である九が重なるから
最もおめでたいとし、菊を用いて長寿をお祝いしたといわれてます!
別名・・・菊の節句とも・・・
こんな日に。。。
庭の秋明菊(しゅうめいぎく)が咲きました・・・

茶花のひとつで
ピンク色のかわいいお花

実は・・・
この秋明菊。。。
キク科の植物だとばかり思っていたんですが・・・
キンボウゲ科アネモネ属の植物でありました~

菊のお節句の今日・・・
紹介するのに、ちょうどいいなんて思ったんですが・・・
ぜんぜん違ってました~(トホホ・・)
またひとつ。。。お勉強いたしました

でも、こんなにかわいくて素敵なお花・・・
みなさんに見てもらいたいから・・・
写真撮ってみました~


まだまだこんなにツボミが・・・

白いお花も咲きます!
秋の気配がいっぱいになってきた大川内山☆☆
癒されに出かけてみませんか~

2009年09月07日
ヤッター!とうもろこし☆


「伊万里焼せいら」の裏に…
とうもろこし畑が…
もうすぐ食べ頃かなぁ〜!?と
ながめておりました〜☆
もしかしたらおすそわけがくるかもと、ちょっとだけ期待しながら…!
えへへへへエー☆☆
こんなに立派なとうもろこし!! 続きを読む
2009年09月06日
2009年09月05日
明日!献上登り窯・窯上げ☆


いよいよ明日…
9月6日午前10時より
8月29日に火が入った登り窯の窯上げがあります!
窯の口の所には激しい炎のあとが…(真っ黒になってる)
この中に…
10月13日に滋賀県の彦根城に献上される瓶子(へいし)
そして…
10月24日に伊萬里神社に奉納される瓶子が
窯上げの時を静かにまってます!! 続きを読む
2009年09月04日
おかえりなさ〜い!


N中学校2年生…
大きな荷物を持って、鹿児島からのお帰りで〜す!
みんな、満足そうないい顔☆☆
西郷どんには会ってきたのかな…?
鹿児島・知覧の感想は…?
ききたいことたくさんありま〜す!
バスの運転手さん、ガイドさん、添乗員さん大変お世話になりました〜☆☆ 続きを読む
2009年09月04日
創業天保元年 旅館大村屋


先日、お伺いした旅館大村屋さん
玄関横の日本庭園。。。
何かとっても心地よい気分に・・・
中に入ると・・・

癒される和風の空間☆
女将さんのセンスが光ってます・・・!
そして・・・今回紹介したいのは。。。
新しくできたレトロモダンのお部屋・・・ ↓


ちょっとのぞかせていただいて。。。
とっても落ちついたレトロな感じがたっぷりの素敵なお部屋でした!
(写真ちょっとボケてます・・すいません)
時々、大川内山にお見えになったお客様が
宿泊するところを探されてるときは
こちらの「大村屋さん」をご紹介・・・
今度は、このレトロモダンのお部屋をおすすめできますねェ~!
そうそう・・・こちらには ↓

4つのそれぞれ違った貸し切り風呂があります!
子供連れでも、ゆっくり入れますよ~☆☆
今回はお食事(季節のお料理を堪能)をいただきました・・・
お料理を盛った器も素敵で・・・
写真がなくて紹介できないのが残念です。。。
短い時間でしたが・・
大村屋さん☆お世話になりました~。。。
2009年09月02日
伊万里がいっぱい!…「笑ってコラえて」

所さんの「笑ってコラえて」で…
伊万里駅の駅長さんが…
大川内山も伊万里焼も…
いっぱい!いっぱい!
紹介していただきました〜☆☆
全国放送で…
また、伊万里が有名になってよかった〜☆☆
うれしい〜♪♪
それに…
我が母校…伊万里高校も!
ソフト部のAちゃん…
バッチリだったよ〜!
2009年09月02日
うさぼう!登場・・・

9月に入って秋の気配があちらこちらに・・・
『伊万里焼せいら』にも・・・
かわいいうさぎの置物。。。
名前は「うさぼう」と申します!


愛らしいお顔の持ち主・・・
手のひらサイズでかわいかよ〜☆☆
お月見のおともにいかがですか〜?
2009年09月02日
いってらっしゃ〜い!


今朝、早く…
息子は、西郷どんに会いに鹿児島への修学旅行に出発しました〜!
なぜか…
400円分のおやつ持参!
400円!?!?
中途半端な金額…??
修学旅行のメインは…
鹿児島・知覧での平和についてのお勉強らしい…
しっかりね〜!! 続きを読む
2009年09月01日
予防が大事!


よそごとだと思ってた…
新型インフルエンザ!!
どーも…
接近中の模様!?!?
息子の中学校では今日からマスク着用での登校…
自転車通学の息子は…
ヘルメットにマスク姿。。。
かなりあやしい格好〜〜!!
でも、明日から鹿児島まで二泊三日の修学旅行に出発だから…
念には念を入れて…
娘の保育園も…
毎朝、体温測定が始まりました!
続きを読む
2009年09月01日
今日は静かで☆ちょっとさびしい・・!

昨日までの風鈴まつりが終わって・・・
軒先の風鈴もすっかり片付きました。。。
なんだか、静かすぎて・・・

たくさんのお客様を出迎えてくれた特大風鈴・・・
お疲れ様でした・・・
来年までゆっくり休んでね!
いよいよ、夏から秋へ。。。
『伊万里焼せいら』入り口のテーブルも・・・ ↓

うさぎさんの器で秋らしく・・・
大川内山はこれから、とってもいい季節をむかえますよ~!
お弁当を持ってゆっくり過ごされるのもおすすめです!
9月6日(日)午前10時からは登り窯の窯上げの予定☆☆
ぜひ、おでかけください!
器・・・うさぎ型銘々皿&笹うさぎフリーカップ 市松紋様陶箸~伊万里焼せいら~