› 伊万里のちゃわんやさん › 2010年01月27日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年01月27日

磁器ひいなまつり〜立雛〜

大川内山は、連日厳しい朝の冷え込みですが
時間が経つにつれて、春を思わせるお天気に。。。



お雛様紹介3日目の今日は・・・(1日目2日目)
凛として立つ、スマートな磁器の立雛
ここ数年、立雛も人気のお雛様のひとつです。



お内裏様には、青海波文様
お雛様には、しだれ桜
ちょっぴりゴールドを使って、ゴージャスな感じ!
存在感のある立雛です。
こちらの磁器の立雛
「伊万里焼せいら」メインのショーウィンドウで
たくさんのお客様をお待ちしております。

今日の大川内山の空 ↓

(秘窯の里・大川内山入り口の大正橋にそびえ立つ青磁の龍)


秘窯の里・伊万里大川内山〜伊万里鍋島焼 磁器ひいなまつり
        2010・2月1日(月)〜3月7日(日)
  


Posted by 杏仁 at 14:16Comments(0)伊万里焼せいらの器