› 伊万里のちゃわんやさん › 2010年02月12日

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年02月12日

*人気のお雛様皿*

暖かい日が続いたかと思ったら
またまた冷たい風が吹く寒さが舞い戻ってきた大川内山。

昨日の祝日には雨の中
たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございます。
やっぱり磁器ひいなまつり期間中とあって
お雛様目的のお客様が多いですね〜。
そんなお客様に好評なのが、こちらの雛人形皿。



大きい方は、以前紹介したことがありましたよね!
小さい方は、まん丸じゃなくてちょっとひねりを入れてあるところが
やさし~い感じで、お雛様の絵柄とピッタリ!
そして、ひっくり返すと
三つ足になってるところもオシャレですよ!
(ちょっとわかりづらい写真ですが・・・)



飾り皿、お子様やお孫さんへの贈り物に人気の雛人形皿。
桃の節句には、ちらし寿司や雛あられを盛ってお祝いを。。。
伊万里焼の器が、ひなまつりをより楽しくしてくれそうですね。



器~伊万里焼せいら・徳永窯~
花詰雛人形皿

いよいよ明後日2月14日(日)
伊万里焼ランプ販売&窯元おかみのおもてなし




秘窯の里・伊万里大川内山〜伊万里鍋島焼 磁器ひいなまつり
        2010・2月1日(月)〜3月7日(日)



  


Posted by 杏仁 at 14:35Comments(2)伊万里焼せいらの器